HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2017 . 06 . 11 | お知らせ

2017.06.11, Part XV

はんのき夫婦沼〜はんのき駐車場〜荒沼へ

はんのき夫婦沼,北岸にある出島のようになった場所(山辺町),13:52-13:53
1枚目: ジュンサイBrasenia schreberi,スイレン科 ジュンサイ属)
2枚目: サギスゲEriophorum gracile,カヤツリグサ科 ワタスゲ属) もあった。

はんのき夫婦沼(山辺町),13:53-13:54
1〜3枚目: サギスゲEriophorum gracile,カヤツリグサ科 ワタスゲ属)
4枚目: シロツメクサTrifolium repens,マメ科 シャジクソウ属)

はんのき夫婦沼(山辺町),13:54
ピントが合っていないが,これは ??

沼の北側にある芝生広場へ(山辺町),13:54-13:55
1〜3枚目:パノラマ撮影。
たしか「はんのき広場」のはず。

「はんのき広場」のはず(山辺町),13:55-13:56
2枚目:現在地を確認。

はんのき夫婦沼を出る(山辺町),13:57
1,2枚目:東を向いてパノラマ撮影。

はんのき夫婦沼を出る(山辺町),13:57
前方に見えるのは,沼の東端にある舗装道。 左奥に駐車場とトイレがある。 ただし,以前来た時(2011.11.02)は, トイレは使用中止状態だった。

はんのき夫婦沼の東端(山辺町),13:58
1〜3枚目:東端を通る舗装道へ出たところでパノラマ撮影。
1枚目:前方右にやや小さめの池がある。 6年前(2011.11.02) は,その池際を通って,北西にある板橋沼へ出て,その西岸沿いを薮漕ぎをして通ったことがある。 ・・・大変だった。
上記のように,舗装道の先には駐車場があり,隅にトイレがある(あった?)。
3枚目:前方を横切るのは,曲沼から通ってきた荒沼林道だ。こちらへ向う。
4枚目:現在地を確認。

はんのき夫婦沼sを出る(山辺町),13:58
1,2枚目:左〜前へカメラを振って撮影。
1枚目:左に池際を通る遊歩道がある。 「←板」とあって,下が無くなっているが,おそらく「板橋沼」のことだろう。 おそらく板橋沼の東岸を通るルートに通じているはず(上段の地図参照)。

荒沼林道に復帰して東〜南東へ(山辺町),13:59
前方で右にカーブして南東向きとなる。

その前に・・・(山辺町),13:59
T字路近くで白い花が咲いていた。これはさきほど「はんのき夫婦沼」の手前でも遭遇した カンボクViburnum opulus var. calvescens,スイカズラ科 ガマズミ属) だ。

荒沼林道を南東へ(山辺町),14:01
前方に見えてきたのが「はんのき駐車場」だ。

「はんのき駐車場」(山辺町),14:01
1,2枚目:パノラマ撮影。
ここは以下のように何度か通ったことがある。


2014年05月の様子(2014.05.31,12:49撮影)。
2枚目:こちらが林道隔間沼線。

2009年11月の様子(2009.11.02,10:17撮影)。
この時は,荒沼林道(左)をそのまま進んで荒沼へ向った。

2009年05月,これは左の林道隔間沼線側から撮影した「はんのき駐車場」 (2009.5.10,12:53)。
前方を横切るのが荒沼林道。駐車場の右隅にあるトイレも写っている(2枚目)。

「はんのき駐車場」(山辺町),14:01
1〜3枚目:入口に立ってパノラマ撮影。
1枚目:左にトイレがある。利用させてもらった。

「はんのき駐車場」(山辺町),14:02
1枚目:トイレの手前にある「はんのき駐車場」と書かれた小さな看板。元は上部に付いていたのだろうか?
2枚目:その右にある「県民の森案内図」。 この後,北東側にある「板橋沼」と「県政の森」の間を通って大沼方向へ向う予定。

荒沼林道を南東へ(山辺町),14:03
少し進むと,板橋沼の南とその南東にある荒沼の北の間を通る遊歩道の入口が現れた。 道幅があるので,おそらく車(管理用)も通るのだろう。

入口脇に立つ道標(山辺町),14:04
さきほどは「←板」という下半分がちぎれたような道標があったが, ここには「←荒」とある道標があった。 これはあきらかに元は「荒沼」と書かれていたはず。 2ケ所に同じようなものがあるとは,,やや不思議。
もしかすると,はじめから「板」,「荒」だったのだろうか? だとしてもなんとなく不思議。

荒沼・板橋沼へ(山辺町),14:04

荒沼・板橋沼へ(山辺町),14:04
1枚目:左になにやら車止めのようなもの(実質は立入禁止?)があった。
2枚目:現在地を確認。 左へ入ると,その先で「はんのき夫婦沼」の隣(注)の近くにあった「←板」と書かれた道標があった遊歩道と途中で合流し, その先で板橋沼の南岸近くを通るようだ。 しかし,ここにこれがある,ということは・・・。
この後,板橋沼の東岸沿いの遊歩道へ入る前に,この南岸近くのルートへ入ろうとしたがダメだった。 また,東岸沿いから見るかぎり,板橋沼の南岸には人が立ち入れそうな場所は見当たらなかった(後述)。

車止めのようなものを正面から撮影(山辺町),14:04
やや右にずれている。左側から前方に上がっていく踏跡が続いている。 おそらく今でも人が行き来しているのだろう。 入ってみようかと思ったが,,止めた。

荒沼・板橋沼へ(山辺町),14:05-14:06
琵琶沼で初めて見た クラマゴケSelaginella remotifolia,イワヒバ科 イワヒバ属) が右の道端で群生していた。

荒沼・板橋沼へ(山辺町),14:07
オシダDryopteris crassirhizoma,オシダ科 オシダ属)

Part XVI: 荒沼 西岸
2017.06.11, 14:07 - 14:20