蓋沼森林公園,オートキャンプ場へ(会津美里町),13:47
非常に背が伸びた
ウツボグサ(Prunella vulgaris var. lilacina,ゴマノハグサ科 ウツボグサ属)
が群生していた。
背が伸びた原因は何だろう?
背が伸びずにそのまま枯れる場合のほうが多いように思うが,,。
蓋沼森林公園,オートキャンプ場へ(会津美里町),13:47
ふたたび
トリアシショウマ(Astilbe thunbergii var. congesta,ユキノシタ科 チダケサシ属)
オートキャンプ場へ(会津美里町),13:48
花が枯れた大きくそだったアザミの仲間。
これは
??()
階段の先がオートキャンプ場だ(会津美里町),13:49
上にあがると,数台の車が停まっていて,
男性グループがバーベキュー?らしき料理をつくりながら談笑していた。
多目的広場に沿って大きく左へカーブ(会津美里町),13:53
この先で,4,5名の男性がゴルフの練習?らしきことをしていた。
その先を右折,蓋沼森林公園 管理事務所前の広場へ(会津美里町),13:59
蓋沼森林公園 管理事務所前(会津美里町),14:00
この後,管理事務所前に置いてある自販機で栄養ドリンクを飲んでしばし,くつろいだ。
その後,予定より早く戻れたので,往路で乗車したタクシー会社に電話して,迎えに来てもらう予定は午後3時だったが,
もう少し早くこれないかと尋ねてみた。
しかし,現在,蓋沼の近くを走っている車はなく,会津若松駅から迎えに行くことになるので,
そちらへ着くのは予定した時間とさほど変わらない,との返事だった。
しかたなく,午後3時まで待つことにした。
ただし,実際に迎えのタクシーがやってきたのは,後出するように 14:40だった。
駅からだと,電話した直後にスタートしたことになる。
管理事務所前にいても仕方がないので,,(会津美里町),14:14
じっと待っていても仕方がないので,管理事務所周辺を探索してみることにした。
ふたたび,管理事務所の近くを通る車道へ出て,今度はここを左折。
往路,タクシーで上がってきたルートを探索してみることにした。
林道 芦沢線分岐(会津美里町),14:16
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:こちらが往路タクシーで上がって来た道。雀林というところから入るルートだ。途中に雀林ゲートがある。
2枚目:こちらが林道 芦沢線だ。ただし,右の道路は比較的最近変更されたルートのようだ。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
このように,右(2枚目)の道路は地図には描かれていない。
この写真を撮影した時には状況がよく飲み込めていなかったが,後になって以前の林道 芦沢線は,
この画面の「蓋沼森林公園」という文字がある道路だったことが判明した。
画面にある「管理棟」(正しくは管理事務所)のマークの位置は,
新しい道路が描かれている蓋沼森林公園のHPにあるマップと旧道が描かれている地図とを一緒にして位置を判断したので間違ってしまった。
本当は旧道の左下ではなく右上に「管理棟」はあった。
旧道部分は現在,廃道になっている(後出)。
林道 芦沢線の先を望遠撮影(会津美里町),14:16
道路の先にロープが張られていた。どうやらあそこから先が通行止めのようだ。
今度は左への分岐がある(会津美里町),14:17
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:画面左は,北にある「新鶴」という地区へ出るルートらしい。
この先にもゲート(大貝沢ゲート)がある模様。
地図にも描かれているので,古くからある道のようだが,,。
右が往路タクシーで上がってきたルート。
2枚目:右には遊歩道らしき未舗装道があった。
この先にログハウス・山小屋があるらしいので,そこへ通じるルートだろう。きっと。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
地図とGPSの位置が若干ずれている。
「新鶴」という地区へ出るルートは未舗装だった(会津美里町),14:18-14:19
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
3枚目:近くにあった案内図。
この道を進むと,新鶴 佐賀瀬川地区というところへ出るようだ。途中に「大貝沢ゲート」があるらしい。
また,さきほどの未舗装道は,やはりログハウス・山小屋のある地区に通じていることがわかる。
管理事務所前に戻る(会津美里町),14:20
だいぶ青空が広がってきた。今頃になって,という気分だが,予報は終日曇りだったので,喜ぶべきだろう。
管理事務所前の駐車場の奥にある「五衛門風呂」(会津美里町),14:26
この時はまだ名前が分からなかったが,後でここが「五衛門風呂」であることを知った。
ここは駐車場の末端。奥に駐車場が見える。
上と同じ位置から会津盆地をパノラマ撮影(会津美里町),14:27
こちら側はまだだいぶ雲がある。
「五衛門風呂」の脇に下り坂がある(会津美里町),14:31
ここはどこへ通じているのだろうと,入ってみると・・・。
その先は行き止りだった(会津美里町),14:31
「五衛門風呂」の脇の道路は,すぐ先でこのように行き止りなっていた。
しかし,ここは地図にある林道芦沢線のルートにぴったり合っていた(2枚目)。
そこではじめて,ここがかつては林道 芦沢線のルートだったことを理解した。
Part XV: | 蓋沼森林公園管理事務所〜会津若松駅〜郡山駅 2015.07.19, 14:32 - 18:03 |