上り階段の途中(森町),14:08
トキワガキ(常盤柿,Diospyros morrisiana,カキノキ科)
の紹介があった。
管理車道へ(森町),14:09
1枚目:登り階段の途中で,右に折れる。
2枚目:曲り角にあった「コース案内図」で現在地を確認。
階段が消え,前方で再度右折(森町),14:11
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
管理車道を北へ進もうとしたが・・・(森町),14:11
前方左になにやら階段があった。
階段の手前でパノラマ撮影(森町),14:12
1枚目:階段は「町民の森遊歩道」の入口だった。
画面左端に「北ゲート駐車場,← 0.3km」とある。
これとコース案内図の情報を総合すると,ここから南へ300mほど下がったところに「北ゲート駐車場」があるらしい。
ということは,この辺の管理車道は,管理者だけでなく,一般の人も車で来れるようだ。
4枚目:iPad mini で現在地を確認。
「町民の森遊歩道」入口前でパノラマ撮影(森町),14:13
1枚目:階段の手前左に若干の水が流れる斜面があった。
「町民の森遊歩道」入口前(森町),14:14
1〜3枚目:水が流れる斜面の様子。
若干だが,斜面に藻塊が育っていた。
4枚目:ここで
採集(町民の森-06)。
原生生物はごくわずか。
斜面に張り付いていた緑藻は,やはりヒザオリだった。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
バンピレラ(Vampyrella),
小型繊毛虫数種,
ミクロスポラ2種(Microspora),
ヒザオリ(Mougeotia),
階段を上がった先の様子(森町),14:15-14:16
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:左に裸地が広がっていた。
この時は気づかなかったが,地図に描かれているルートは,右(2枚目)の階段ではなく,
この裸地の先にあったようだ。
しかし,それらしいルートはすでに消えていた(注)。
2枚目:「町民の森遊歩道」は,ここから下り階段となる。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。
注:画面中央やや左に石柱らしきものがある。
周囲が踏跡のように見えるので,
もしかすると,あの辺に旧ルートがあるのかも知れない。
なだらかな坂と階段が続く(森町),14:18-14:19
1,2枚目:パノラマ撮影。
2枚目:前方右に「コース案内図」がある。
3枚目:「コース案内図」で現在地を確認。
4枚目:iPad mini で現在地を確認。
さきほどの見晴らしのよい裸地までは地図にあるルートを辿ったが,
そこからは右へそれて管理車道へ近付いている。
公園化された際に,ルートが変更されたのだろう。
「町民の森遊歩道」,階段を下る(森町),14:20
名札付きの
キブシ(Stachyurus praecox,キブシ科 キブシ属)
があった。
かなり細いので,この公園ができた際に,植栽されたのだろう。
Part XV: | 町民の森遊歩道〜管理車道〜町民の森北口〜遠州森駅へ 2014.12.28, 14:20 - 14:46 |