HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 12 . 28 | お知らせ

2014.12.28, Part XI

せせらぎと水生植物の世界(2)

せらぎと水生植物の世界(森町),13:25
沢にかかる橋(桟橋状木道)を渡った先を左折。下流側へ。

2つの沢の間を下る(森町),13:25

2つの沢の間を下る(森町),13:26
1枚目:こちらが支流側。

階段を降りて沢を通過する(森町),13:26
水量が少なく,沢幅も狭いためだろうが,前方でそのまま沢を横切っている。

沢の上流側(森町),13:26
湿地がないか,少々近付いてみたが,なかった。

沢を渡った先にあるT字路(森町),13:27
2枚目:右に道標があった。 左(下流側)は「せらぎと水生植物の世界,見晴らしの丘」とある。

T字路から下流方向を撮影(森町),13:27
下流方向には,なにやら湿地がありそうなので,ここからは下流側へ降りることにした。 その前に・・・

T字路の反対側から上流方向を撮影(森町),13:27-13:28
1枚目:こちらは登り階段になる。 2枚目:角に立つ道標。 上流方向には「←北ゲート,管理車道」と書かれている。 3枚目:隣にある「コース案内図」で現在地を確認。 4枚目:iPad mini で現在地を確認。

沢の下流方向へ(森町),13:28
1枚目:左前方に砂防ダムの堰堤が見えてきた。

せらぎと水生植物の世界(森町),13:29
1,2枚目:登り階段の手前でパノラマ撮影。 1枚目:階段の手前に,左の砂防ダムへ降りていく踏跡があった。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。

せらぎと水生植物の世界,砂防ダム(森町),13:30
1〜3枚目:全景をパノラマ撮影。 2筋の水路が堰堤から下へ流れ落ちている。 3枚目:右手前に水たまりと湿地があった。 近付いてみる。

堰堤の近くにある水たまりと湿地(森町),13:30

堰堤の近くにある水たまりと湿地(森町),13:31-13:32
1枚目:赤茶色のヌルヌルしたものがたくさんあった。 2枚目:ここで 採集(町民の森-03)。 ここも原生生物はほぼゼロ。棘毛類の繊毛虫がわずかにいただけ。
観察された生物: 棘毛類繊毛虫,

せらぎと水生植物の世界,砂防ダム(森町),13:33
左岸側はどうかと近付いてみたが,どこも水流のある場所のみ。 水たまりはなかった。ここで引き返す。

さきほどのT字路へ戻った(森町),13:35-13:36

ここにも樹木の案内があった(森町),13:36
シャシャンボ(小小ん坊,Vaccinium bracteatum,ツツジ科 スノキ属)
さっきと同じだ。

Part XII: 〜管理車道〜見晴らしの丘へ
2014.12.28, 13:37 - 13:51