HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 11 . 17 | お知らせ

2013.11.17, Part I

東武動物公園駅〜相老駅〜大間々駅〜高津戸踏切

新越谷駅から東武伊勢崎線に乗車(越谷市),09:49
1枚目:最初に乗車するのは東武伊勢崎線急行 久喜行き。途中,東武動物公園駅で特急「りょうもう7号」に乗り換える。 2枚目:これが新越谷駅の改札にある窓口?で購入した特急券(4号11列44番,東武動物公園→相老,あいおい)と乗車券(新越谷→相老)。 1940円也。

東武動物公園駅で下車,特急に乗り替える(宮代町),10:14, 10:17, 10:18, 10:18
1枚目:定刻(10:10)より4分遅れて到着。特急も遅れている模様。 2枚目:「特急りょうもう号」の乗車口は2ケ所のみ。すべてのドアが開く訳ではない(慣れていないと降りる時にやや焦る)。 私は4号車なので4・5・6号車乗車位置の近くで待つことにした(全車指定席)。 3,4枚目:ホームにある案内でルート(停車駅)の確認。

特急「りょうもう7号」が入線(宮代町),10:20, 10:23
1枚目:定刻は10:16発。4分以上遅れている。 2枚目:予報通り,よい天気になった。

相老駅に到着(桐生市),11:20
1枚目:進行方向。定刻(11:20)通りに着いた。途中で回復運転をしたようだ。 2枚目:後方に陸橋がある。 ここで「わたらせ渓谷鐵道 大間々行き」に乗り換えるが,発車は 11:45なのでまだだいぶ時間がある。 いったん駅の外へ出ることにした。

相老駅,陸橋へ向う(桐生市),11:21

陸橋からホームと駅舎をパノラマ撮影(桐生市),11:22
1枚目:左(3,4番線)が東武線のホーム。 1枚目右が「わたらせ渓谷鐵道」の2番ホーム(この後,ここから大間々行きに乗車する。 2枚目:駅舎前が「わたらせ渓谷鐵道」の1番ホーム。

相老駅,駅舎を出て周囲をパノラマ撮影(桐生市),11:24

相老駅,駅舎内に戻る(桐生市),11:29, 11:35, 11:36
1枚目:時刻の確認。次発は 11:45。 2枚目:駅の券売機で購入した相老〜大間々間の往復切符(注)。 3枚目:窓口で復路の特急券(りょうもう34号,太田→東武動物公園)&乗車券(相老→新越谷)も購入した。 復路は乗継ぎ時間があまりないので,今のうちに購入しておくことにした。

注:「ゆき」と「かえり」とプリントされているが,この後,大間々駅では間違って「かえり」の方を渡してしまった。

2番ホームで「わたらせ渓谷鐵道」大間々行きを待つ(桐生市),11:37

トロッコ列車は本日満席(桐生市),11:37
この意味が後でわかった・・・。

「わたらせ渓谷鐵道」大間々行きが入線(桐生市),11:42-11:43
1枚目:先に1番線に桐生行きが入線。 2枚目:ほどなく2番線に大間々行きが入線。これに乗車。

大間々駅へ(桐生市/みどり市),11:44, 11:47, 11:48, 11:51
1枚目:切符を購入してあるので必要ないのだが,とりあえず整理券を取ってみた。 2枚目:相老から大間々まではわずか2駅。230円(片道)。 4枚目:大間々駅が迫る。

定刻通り大間々駅に到着(みどり市),11:52-11:53
1枚目:駅舎を撮影。 2枚目:駅前の駐車場の隅にある観光案内図。

高津戸峡へ(みどり市),11:55-11:56
1枚目:駅前を南へ向い,案内にしたがいここで左折(注)。 2枚目:その先で「わたらせ渓谷鐵道」の踏切を渡る。 3枚目:踏切名の確認,「高津戸踏切」。

注:国土地理院の地図では,この手前にもT字路があり,そこを通って「わたらせ渓谷鐵道」の線路を渡るようになっていた。 が,そこは行き止まり?のようで,少し先にこの交差点があった(国土地理院の地図には描かれていない)。

Part II: 〜高津戸橋〜高津戸峡遊歩道
2013.11.17, 11:56 - 12:06