みずほの自然の森公園,里山の水辺(宇都宮市),11:15
里山の水辺に近付いたところでパノラマ撮影。
前回の様子(2010.04.04,12:40撮影)。
前々回の様子(2009.5.3,13:10撮影)
みずほの自然の森公園,里山の水辺(宇都宮市),11:16
1〜3枚目:斜面の途中から再度パノラマ撮影。
前回(2010.04.04)に比べるとだいぶ草が増えている。
前回の様子(2010.04.04,12:41撮影)。
みずほの自然の森公園,里山の水辺(宇都宮市),11:17
ここで採集(みずほの自然の森公園-1)。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
コレプス(Coleps hirtus),
レンバディオン(Lembadion lucens),
ディセマトストマ(Disematostoma bütschlii),
フロントニア(
Frontonia acuminata,
Frontonia sp.),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
棘毛類繊毛虫,
小型繊毛虫数種,
マルロモナス(Mallomonas),
珪藻各種,
クレブソルミディウム(Klebsormidium),
ゲミネルラ(Geminella),
ヒザオリ(Mougeotia),
ツヅミモ(
Cosmarium margaritiferum),
ワムシ,
ネズミワムシ(Trichocerca),
みずほの自然の森公園,里山の水辺(宇都宮市),11:17
前回の様子(2010.04.04,12:43撮影)。
みずほの自然の森公園,里山の水辺(宇都宮市),11:20-11:21
遊歩道を通り池の南側へ。
ここには桟橋状の木道がある。
ここも前回に比べて葦?が増えているのがわかる。
前回の様子(2010.04.04,12:46-12:47撮影)。
前々回の様子(2009.5.3,13:24撮影)
みずほの自然の森公園,里山の水辺(宇都宮市),11:21
カルガモ(Anas poecilorhyncha)がいた。
みずほの自然の森公園,里山の水辺(宇都宮市),11:23
木道際で採集(みずほの自然の森公園-2)。
江川沿いを北へ(宇都宮市),11:25
トウダイグサ(Euphorbia helioscopia)が大群落を作っていた。
江川沿いを北へ(宇都宮市),11:26
トウダイグサ(Euphorbia helioscopia)の密を吸いに
クロヤマアリ(Formica japonica)が来ていた。
江川沿いを北へ,周囲には他の草花も(宇都宮市),11:26-11:27
1枚目:オオイヌノフグリ(Veronica persica),
2,3枚目:ナズナ(Capsella bursa-pastoris),
4枚目:ヒメオドリコソウ(Lamium purpureum)
前方に茜橋(国道121号)が見えてきた(宇都宮市),11:29
前回(2010.4.4)はこの辺までくると,空からポツリポツリと雨粒が落ちてきた。
ここから井頭公園まで行くとかなり時間がかかる。
途中で雨が本降りになると大変なので,やむなく先に進むのを止め,
江川沿いを南下することにした。
今回も空は厚い雲で被われているものの,雨が降り出しそうな気配はない。
このまま,予定通り国道121号へ入って井頭公園へ向うことにした。
前回の様子(2010.04.04,12:56撮影)。
ここで右へ行くか左へ行くかやや悩んだ(宇都宮市),11:30
Part V: | 茜橋(国道121号)〜桑島大橋(鬼怒川) 2011.04.11, 11:32 - 11:49 |