HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 02 . 26 | お知らせ

2011.02.26, Part IV

北本自然観察公園(2)

北本自然観察公園,左に高尾の池をみつつ「高尾ふるさとの森」へ(北本市),12:12

北本自然観察公園,この辺から先の右側が「高尾ふるさとの森」(北本市),12:13

4年前の様子(2007.02.15,11:20撮影)。

途中にある南へ向う分岐を撮影,こちらへは進まない(北本市),12:13

北本自然観察公園,右奥に小沼群がある(北本市),12:13-12:14

北本自然観察公園,いつもの採集ポイントが見えた(北本市),12:14

北本自然観察公園,公園の北側を通る道路際にある小沼群(北本市),12:14
ここには大小いくつかの沼があるが,すべて道路際から出る水路でつながっている。 その様子は一昨年(2009.3.15)撮影している。

北本自然観察公園,通路際にある小沼(北本市),12:15
水面にたくさんの藻塊が浮かんでいた。 現在は水流がほとんどないことが幸いしているようだ。

北本自然観察公園(北本市),12:15
水路の出口近くでそれらを採集(北本自然観察公園-3a)
観察された生物: ミドリムシ(Euglena viridis), ツリガネムシ(Vorticella microstoma), 珪藻各種, クラミドモナス(Chlamydomonas sp.)やや多い, クロロモナス(Chloromonas sp.)多数, ワムシ, ケンミジンコ,

北本自然観察公園(北本市),12:16
同じ場所で水底のサンプルを採集(北本自然観察公園-3b)
観察された生物: マスチゴアメーバ(Mastigophora), ミドリムシ(Euglena viridis), ノトソレヌス(Notosolenus sp.), スフェノモナス(Sphenomonas teres), サッカメーバ(Saccamoeba), コクリオポディウム(Cochliopodium), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), 珪藻各種, クラミドモナス(Chlamydomonas sp.), クロロモナス(Chloromonas sp.), クレブソルミディウム(Klebsormidium), ミカヅキモ(Closterium acerosum), ケンミジンコ,

北本自然観察公園,(北本市),12:17-12:18
東岸には落ち葉がたくさん,そこでも採集(北本自然観察公園-3c)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas sp.), ミドリムシ(Euglena viridis), ラブドスティラ(Rhabdostyla)?(注), クロロモナス2種(Chloromonas sp.), ケンミジンコ,

北本自然観察公園,立ち去る前に再度パノラマ撮影(北本市),12:18

北本自然観察公園,坂を上がって道路へ出る(北本市),12:20

北本自然観察公園,途中にあるウメ(北本市),12:20

北本自然観察公園,開花しているウメの花を撮影(北本市),12:20
ウメPrunus mume

Part V: 荒川ビオトープ?
2011.02.26, 12:21 - 12:33