インターパーク宇都宮南 調整池(上三川町),12:12
ここが池の北端付近。前方右に池に降りていくスロープがある。
インターパーク宇都宮南 調整池(上三川町),12:12
スロープを降りて行く。
インターパーク宇都宮南 調整池(上三川町),12:13
1〜3枚目:平らになったところでパノラマ撮影。
舗装道は池端まで伸びている。周囲の地面はぬかるんでいる。
インターパーク宇都宮南 調整池(上三川町/宇都宮市),12:14
道路際のぬかるみに藻塊が浮かんでいたので,それを
採集(インターパーク宇都宮南 調整池-2)。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
グロミア(Gromia),
リトノタス(Litonotus),
オキシトリカ(Oxytricha),
ウロレプタス(Uroleptus),
アンフィシエラ(Amphisiella),
キロドネラ(Chilodonella cucullulus),
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
ウロネマ(Uronema),
キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum),
小型繊毛虫数種,
タルケイソウ(Melosira)多数,
他の珪藻各種,
イカダモ(
Scenedesmus abundans),
インターパーク宇都宮南 調整池(宇都宮市/上三川町),12:16
1,2枚目:池の北端付近からの眺め。
2枚目:画面左(=1枚目の右端)は宇都宮上三川インターチェンジの料金所。
右前方には「カワチ」の建物が見える。
インターパーク宇都宮南 調整池(宇都宮市/上三川町),12:16
池端でも
採集(インターパーク宇都宮南 調整池-3)。
観察された生物:
マルウズオビムシ(Peridinium),
アニソネマ(Anisonema)??,
ストリアメーバ(Striamoeba),
コレプス(Coleps),
アンフィシエラ(Amphisiella),
ナスラ(Nassula),
プロロドン(Prorodon sp.)??,
棘毛類繊毛虫,
マルロモナス(Mallomonas),
珪藻各種,
イカダモ(
Scenedesmus abundans),
ヒザオリ(Mougeotia),
アオミドロ(Spirogyra),
ワムシ,
ミジンコ,
インターパーク宇都宮南 調整池を出る,前方を右折(宇都宮市),12:19
FKDショッピングモールの手前で右折(宇都宮市),12:20
突き当って左折,新4号バイパス沿いを北北東へ(宇都宮市),12:21-12:22
ふたたび新4号バイパス沿い(やや離れている)を北北東へ(宇都宮市),12:23-12:24
前方の交差点を右折,県道320号 砂田街道を南南東へ(宇都宮市),12:25
県道320号 砂田街道を南南東へ(宇都宮市),12:26-12:27
みずほの自然の森公園の案内にしたがい左折(宇都宮市),12:28
みずほの自然の森公園に入る(宇都宮市),12:29
実際はもっと薄暗いというか,黒っぽく感じたのだが,,。
ピンぼけ。ピントが合う前にシャッター押したようだ。全体が白っぽいのはこれが原因かも。
みずほの自然の森公園,西の駐車場へ出た(宇都宮市),12:29
これもややピントが合っていない。それに応じて全体が白っぽい。
みずほの自然の森公園,この先に前回の採集ポイントがあるのだが(宇都宮市),12:30
これは自転車を止めてゆっくりシャッターボタンを押した。
そのためか遠くまでしっかりピントが合っている。
みずほの自然の森公園,ドッグランの金網を見てこれ以上進めないと判断(宇都宮市),12:33
1,2枚目:パノラマ撮影。
方角的にはこの先に前回訪れた水辺があるはずなのだが,,。
前方に見える緑色のフェンスの中で犬を走らせている人がいた。
どうやら,いわゆるドッグラン用の場所のようだ。
公園の柵とドッグランの柵の間には人が通れるくらいの隙間はあったものの,
舗装道にはなっていなかった。
ルートととして確保されていないと途中で行き止まりになる可能性もある。
そこで,このまま前進するのを諦め,いったん入口まで戻り,公園の外側を通って北東側にある水辺を目指すことにした。
北側からいったん外へ(宇都宮市),12:34
走りながらシャッターを押した。ピントが合う前に押してしまったのを覚えている。
ひどいピンぼけ。
公園のフェンス沿いを東〜南東へ(宇都宮市),12:34-12:36
2枚目:前方を右折。
Part IV: | みずほの自然の森公園〜国道121号 茜橋手前 2010.04.04, 12:37 - 12:57 |