HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2010 . 02 . 21 | お知らせ

2010.02.21, Part VII

〜上江橋〜荒川サイクリングロード〜山王堀・地蔵堀

県央ふれあいんぐロード,荒川の堤防上を南下(さいたま市西区宝来,ほうらい),13:46-13:48
南へ向かってひたすら自転車のペダルを漕ぐ。 ただしここは自転車・歩行者専用道ではないので,前後から来る車に気をつけながら走らなければならない。

上江橋が迫る(さいたま市西区宝来),13:50-13:51

上江橋の下を通るとその先で荒川サイクリングロードに合流する(さいたま市西区 宝来→西遊馬,にしあすま),13:51-13:52
1枚目:橋の手前で坂を下り(宝来→西遊馬), 2枚目:橋の下にあるトンネルに入る。 3枚目:トンネルを出ると,,,。 4枚目:その先に荒川サイクリングロードがある。 県央ふれあいんぐロードはここが起点,らしい。 手前の車道を渡った先からは自転車・歩行者専用道なので,ここから先は車を気にせずに走ることができる。

荒川サイクリングロードを南下(さいたま市西区西遊馬),13:54-13:57
1枚目:JR川越線の踏切を渡る。 2枚目:グラウンドの移設工事が行なわれていた。

荒川サイクリングロード,前方で右に折れるが・・・いつもと違う(さいたま市西区西遊馬),13:59
1,2枚目:パノラマ撮影。 サイクリングロードは前方で右折するが,その周辺が工事現場になっていた。 下段と下々段はこれまでに撮影した同じ場所。


1枚目:2009.11.15,13:25撮影, 2枚目:2007.10.28,13:19撮影, 3枚目:2007.4.5,14:52撮影,
1,2枚目:2006.3.21,13:43撮影。

荒川サイクリングロード,右に折れた後,ここも堤防工事が行なわれるようだ(さいたま市西区西遊馬),14:00
1,2枚目:右折してからパノラマ撮影。 2枚目:脇の柵に工事の案内があった。「洪水に負けないよう,堤防を大きくしています」とある。 これから訪れる治水橋以南では,かなり前から堤防の補強工事が始まっているが,この辺もいよいよ工事が始まるのだろう。 となると・・・。

振り返って撮影,サイクリングコースは変更されないのだろうか?(さいたま市西区西遊馬),14:01
1〜3枚目:右折して少し進んでから振り返って西〜北をパノラマ撮影。 前方に見えるのは河川敷に敷設された西遊馬運動公園。 運動公園なので目につくのはグラウンドばかり。 堤防の上から河川敷すれすれまでの範囲が工事用の青いフェンスで囲まれている。 あの範囲だけ工事をする,ということだろうか? 治水橋以南の工事現場では,堤防の幅そのものがかなり拡張されているが, ここでもそうするとなると,グラウンドの一部も堤防に変わってしまうはずだが・・・。
それはさておき,工事が始まれば堤防の上は通れなくなるから,いずれは,サイクリングロードの迂回路が必要になるはず。 治水橋以南では,河川敷側(荒川により近い場所)にあるゴルフ場脇の道が迂回路として使われているが, この辺はそのような道は確保できるのだろうか? 無理な場合は,市街地の中を通るルートが設定されるのだろう (治水橋以南の堤防工事では,当初,羽根倉橋の北側で堤防上を通れなくなったため, 堤防を降りて堤防の外側の一般道を迂回するコースが設定されたことがある)。

荒川サイクリングロード,前方で左折(さいたま市西区西遊馬),14:02
荒川に対して直角に作られた堤防(注)の斜面を降りると,前方でゴルフ場の東縁に沿って続く一般道?にぶつかる。 サイクリングロードはそこで左折。専用道を出て歩道付きの一般道を南下する。

注:

荒川サイクリングロード,ゴルフ場・グラウンド脇を南下(さいたま市西区 西遊馬→土屋→二ツ宮),14:05
ゴルフ場を過ぎると,最初は右側,やがて両側にいくつもグラウンドが現れる。 今日は,右のグラウンドで少年野球大会らしきものが行なわれていた。

荒川サイクリングロード,治水橋をくぐる(さいたま市),14:06

治水橋の下にあるのは錦乃原桜草園(さいたま市西区二ツ宮),14:07
1〜3枚目:橋を過ぎてから東〜南をパノラマ撮影。 1,2枚目:手前にあるのは「錦乃原桜草園」。サクラソウが咲く時期に訪れたことがないので, ここでサクラソウが実際に咲いているところを見たことはない。 秋ヶ瀬橋の袂にある 「さくら草公園」(2007.4.5)では見たことがある。
3枚目:今いるのは車道脇の歩道だが, 前方の駐車場を過ぎると,そこからは東京健保運動場の西縁に敷設された自転車・歩行者専用道となる。

左に広がる東京健保運動場の中に山王堀・地蔵堀がある(さいたま市),14:07
自転車・歩行者専用道に入って最初横の道が現れたところで,いったんサイクリングロードを外れる。 ここで左折。この横道の先にいつもの採集ポイント(山王堀・地蔵堀)がある。

運動場内を通る道路を通って山王堀・地蔵堀へ(さいたま市西区二ツ宮),14:09
左折した後の様子。前方に見える車止めの先に山王堀(天王公園)がある。

まずは山王堀(さいたま市西区二ツ宮),14:09-14:10
1〜3枚目:堀が見えたところでパノラマ撮影。 前方で堀に架かる鉄製の橋を渡って左へ。

山王堀(さいたま市西区二ツ宮),14:11
1,2枚目:左折した後の様子。堀の北側へ向う。 周囲は乾いていたが,沼岸だけ薄くぬかるんでいた。落ち葉などもあり,岸辺は非常に滑りやすくなっていた。 あやうく堀の中に落ちそうになった。

山王堀(さいたま市西区二ツ宮),14:12-14:13
1枚目:いつもの場所で採集(山王堀)。 2枚目:持参したバナナを食べつつ,立ったまま小休止。
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, コレプス(Coleps), タルケイソウ(Melosira), タイコケイソウ(Cyclotella), 他の珪藻各種,

次は地蔵堀へ(さいたま市西区二ツ宮),14:17

地蔵堀(さいたま市西区二ツ宮),14:18

地蔵堀(さいたま市西区二ツ宮),14:18-14:20
いつもの場所で採集(地蔵堀)。 今回は,水底にある落ち葉の表面が薄緑色の水垢で覆われていた。 この時期に多いテトラセルミス()かと思いつつ採集したが,翌日観察してみると, これはクラミドモナスの一種,ないしは,類似の形態を持つ緑藻の一種が大量増殖したものだった。 色々いるものだ。
観察された生物: ミドリムシ( Euglena desesE. spirogyraEuglena sp.), トラケロモナス2種以上(Trachelomonas), アニソネマ(Anisonema), リトノタス(Litonotus), コレプス(Coleps), キロドネラ(Chilodonella), ウロトリカ(Urotricha), ゾウリムシ(Paramecium), コルピディウム(Colpidium), クラミドモナス(Chlamydomonas sp.)?, ワムシ, ケンミジンコ,

Part VIII: 荒川サイクリングロード〜秋ケ瀬公園
2010.02.21, 14:24 - 14:53