HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 12 . 28 | お知らせ

2008.12.28, Part VIII

烏川沿い〜利根川沿い〜五料橋〜利根川自転車道〜坂東大橋

玉村公園ゴルフ倶楽部の南縁を東南東へ(玉村町→本庄市→玉村町),13:07-13:11
1枚目:前方右に見えてきたのは玉村公園ゴルフ倶楽部(のはず)。 2,3枚目:玉村公園ゴルフ倶楽部の南縁を通って烏川と利根川の合流点へ向う。 4枚目:その合流点の手前で自転車道は左というかV字形に折れ曲る。 これにより東南東向きからいっきに北西向きに変わる。 そのため,これまではおおよそ追い風だったが,今度は向い風に変わる。 結構な風速があるため,この後,ペダルを漕ぐのがかなりしんどくなる。

烏川と利根川の合流点近くで大きく左にカーブ,東南東向きから北北西へ向きを変える(玉村町),13:11
1〜4枚目:屈曲点の手前でパノラマ撮影。 2,3枚目:遠くにかすかに利根川の流れが見える。

利根川右岸を北へ(玉村町),13:11
道の脇にいくつかの石造物が並んでいた。これは?

「海から184.5km」地点を通過(玉村町),13:11
利根川沿いにはこのような道標が500m間隔で立っている。 前回(2008.12.20)訪れた関宿城博物館の北にある 松戸野田関宿自転車道の終点(?)には「海から121.0 km」 という道標が立っていた。ここはそこからさらに63 km上流ということになる。

利根川右岸を北へ(玉村町),13:12-13:15
1枚目:玉村公園ゴルフ倶楽部の東縁を北上中。向い風がきつい。 2枚目:「海から185.0km」地点を通過(13:14)。 500m進むのに3分かかった(13:11-13:14)。ということは 6分/kmのスピード。 風のない時(4分/km)の約1.5倍かかっている。 3枚目:前方に五料橋が見えてきた。

五料橋が迫る(玉村町),13:16
1枚目:前方の橋が五料橋。その先に見えるのが赤城の山々。 2枚目:同じ位置から望遠撮影。地蔵岳の山頂は雲に隠れている。

五料橋の袂へ(玉村町),13:16-13:17
1枚目:「海から185.5 kmです」の道標。 2枚目:ここは左へ。橋の袂へ上がる。 手前にある道標を見てわかるように,ここは利根川自転車道の屈曲点でもある。 利根川自転車道は前方の上流方向からやってきて,ここでV字形に方向を変えて五料橋を渡る。 その後,利根川の左岸を東へ向い,途中にある坂東大橋を渡って利根川の右岸を下って行く。
一方,高崎伊勢崎自転車道も,この五料橋から坂東大橋の区間は利根川自転車道と重複している(注)。

注:この後出てくる島村休憩所にある案内図では,五料橋〜坂東大橋は利根川自転車道として描いてある。 そのため,一時は,五料橋〜坂東大橋間は高崎伊勢崎自転車道ではないのではと思ったが, 群馬県のHPには,この区間も高崎伊勢崎自転車道であるとしてしっかり描いてあるのを発見。 これにより,五料橋〜坂東大橋間は重複区間であることが判明。

五料橋の袂へ上がる(玉村町),13:18

五料橋を渡る(玉村町→伊勢崎市,いせさきし),13:18
既述したように,五料橋から先は利根川自転車道と高崎伊勢崎自転車道の重複区間になる。

五料橋の途中からみた利根川の上流と下流(伊勢崎市),13:19

五料橋を渡ったらすぐに右折,利根川自転車道へ(伊勢崎市),13:20
前方を見ると,「大規模自転車道,県道401号 高崎・伊勢崎自転車道線」という大きな看板がある。 また,その手前の小さな道標には「利根川自転車道」の文字も見える。

ここからは利根川自転車道と高崎伊勢崎自転車道の重複区間(伊勢崎市),13:20-13:23
追い風なので非常に楽。太陽光が暑いくらい。 2,3枚目:この辺は幅広く,路面は非常にきれい。

上武大学のグラウンド脇を通過中(伊勢崎市),13:26

利根川左岸を南東へ(伊勢崎市),13:28-13:32
1枚目:この辺が「ちびっこ広場」?地図と様子が異なるが,,。 2枚目:「坂東大橋まで 1.0 Km」とある。前方に見える橋がその坂東大橋。 脇には「利根川自転車道」と書いてある。 3枚目:坂東大橋が迫る。

坂東大橋の袂をくぐる(伊勢崎市),13:33-13:34
3枚目:ここから先(利根川左岸)は,ふたたび高崎伊勢崎自転車道。 既述したように,利根川自転車道は坂東大橋を渡り,利根川の右岸へ移動。

???(伊勢崎市),13:34
近くに利根川上流河川事務所出張所があるはずだが,,,これは?

Part IX: 利根川沿い(坂東大橋〜島村休憩所)〜広瀬川沿い(〜中島橋)
2008.12.28, 13:36 - 13:59