明治の森・黒磯,駐車場から憩いの広場へ(那須塩原市青木),11:43
明治の森・黒磯,とちぎ明治の森記念館(青木邸)前の通り(那須塩原市青木),11:44
駐車場と憩いの広場の間を通る道の奥(北)にとちぎ明治の森記念館(青木別邸)がある。
道を横切る途中で,左〜前〜右を撮影。
明治の森・黒磯,憩いの広場からハンナ・ガーデンへ(那須塩原市青木),11:45
手前が憩いの広場,その先にあるのがハンナ・ガーデン。時期が来るとあそこでたくさんのヒマワリが咲く。
今の時期は・・・。
明治の森・黒磯,ハンナ・ガーデン(那須塩原市青木),11:45
と思って近付くと・・・。何やらたくさんの小さな白い花が咲いていた。
明治の森・黒磯,ハンナ・ガーデン(那須塩原市青木),11:46
さらに近付いてみると,白い花はナズナ(Capsella bursa-pastoris)で,
その中にわずかながらオオイヌノフグリ(Veronica persica)が混じって咲いていた。
ピンぼけだが・・・。
明治の森・黒磯,とちぎ明治の森記念館(青木邸)(那須塩原市青木),11:47
明治の森・黒磯,駐車場へ戻る途中(那須塩原市青木),11:48-11:49
憩いの広場を出て駐車場へ戻る途中,ヒバの林の中に見なれない花があった。潅木だがあちこちで咲いていた。
これはミツマタ(Edgeworthia chrysantha)
明治の森・黒磯,駐車場へ戻る途中(那須塩原市青木),11:50
駐車場近くの花壇に咲いていた花。これは??()
明治の森・黒磯,案内図(那須塩原市青木),11:55
駐車場の北側,「merry ・farm P'ASK」の手前にある案内図。
この後は,さらに北にある那須高原大橋(那須塩原市西岩崎→那須町高久乙)を渡って那珂川の東側へ移動。 りんどう湖ファミリー牧場(那須町高久甲)等に立ち寄った後(中へは入らなかったが),南にある黒羽城址公園へ向った。 黒羽城址公園には「芭蕉の館」があることで知られている。 そのため,通常は「芭蕉の館へ行こう!」と云うことが多いので, これまでは採集ポイントの池がある地点の名称を「芭蕉の館近く」として記録したが, よくよく考えると,「芭蕉の館の近く」ではなく黒羽城址公園内と表現した方が適切だろう。 ということで,今後は「黒羽城址公園内の池」と変更することにした。
黒羽城址公園,駐車場(大田原市前田,まえた),14:27-14:28
公園の駐車場(史跡 黒羽城跡 会所跡)に到着。
黒羽城址公園,隣の池へ(大田原市前田),14:28
1枚目:いつも採集している池はこの駐車場の隣にある。
そこで,最初は直接,駐車場脇の土手(前方の斜面)を上がり,その先にある池へ直接行こうとしたが,
この先の斜面がかなり急な下りのため断念。
2,3枚目:駐車場の周囲で咲いていたやや濃いピンクの花。
これは唐梅,ないし,
八重唐梅(注)と呼ばれるウメ(Prunus mume)の一品種らしい。
ただし,「唐梅」で検索すると,ロウバイ(蝋梅,唐梅,Chimonanthus praecox)というのも検索される。
しかし,こちらは花の形・色等が異なる。
注:もしかすると八重寒紅(やえかんこう)という品種かも。
違いがハッキリしない。
様々な画像との対比からは八重唐梅(やえとうばい)の方に近いと思うのだが・・・。
黒羽城址公園,駐車場隣の池へ(大田原市前田),14:29
いったん駐車場を出て,車道を通って隣の池へ向った。
1枚目:駐車場を出る前に振り返って撮影。
2枚目:車道脇にある案内板。この奥にトイレがある。
黒羽城址公園,駐車場隣の池へ(大田原市前田),14:29
車道を南へ少し歩く。
黒羽城址公園,駐車場隣の池(大田原市前田),14:30
すると,道の左脇に池が現れる。ここがいつもの採集ポイント。
ちなみに「芭蕉の館」はここから少し先,道路の右側にある。
また,この近くには黒羽城址の本丸跡や那珂川を高台から眺められる展望台がある(同じく道路の右側=西)。
黒羽城址公園,駐車場隣の池(大田原市前田),14:30
1,2枚目:階段を降りて池端へ。
1枚目:これまではいつも水があったが,今回はだいぶ水が干上がっていた。とくに左(北)側。
2枚目:右(南)奥にはまだ水が残っていたので,そこで採集することにした。
黒羽城址公園,駐車場隣の池(大田原市前田),14:31-14:33
1枚目:ここで採集(黒羽城址公園,池)。
原生生物はわずか。
2枚目:この辺だけ池端にミズバショウ(Lysichitum camtschatcense)が咲いていた。
ここは自然な状態で咲いている感じ。
観察された生物:
ウチワヒゲムシ(Phacus triqueter),
珪藻各種,
ミカヅキモ(C. acerosum),
フクロワムシ(Asplancha),
ワムシ,
ケンミジンコ,
黒羽城址公園,駐車場入口近くある案内板(大田原市前田),14:34
採集を終えて駐車場へ戻る。さきほど遠くから撮影した道路際にある各種案内板。
1枚目:「とちぎふれあい自然歩道」。この言葉はあちこちで目にする。
2枚目:右隣にある「黒羽城跡について」という案内板と標柱「史跡 黒羽城跡 会所跡,大田原市教育委員会」。
この後,実家へ戻った。
目 次 へ 2008.04.04, 10:12 - 14:34 |