HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 09 . 13 | お知らせ

2006.09.13, Part IX

下毛無岱から酸ケ湯温泉へ

酸ケ湯温泉へ,11:10-11:12
1枚目:湿原が終わると,ふたたび,このような下りとなる(注)。 2枚目:急な下りのところには階段が敷設されてある。 3枚目:小さな沢も越える。

注:下毛無岱の端の標高は約1000 mで,麓の酸ケ湯温泉は約890 mなので,およそ110 mを下ることになる。 ただし,途中は比較的平らな樹林地帯で,この下毛無岱との境と酸ケ湯温泉の手前(湯坂)のみが急な下りとなっている。

酸ケ湯温泉へ,11:13
ムシカリViburnum furcatum

酸ケ湯温泉へ,11:13-11:14
クチナガガガンボTipulidae sp.)の一種だと思うが,,,。

酸ケ湯温泉へ,11:14-11:15
1枚目:途中にある登り階段。 2枚目:道標。

酸ケ湯温泉へ,11:15-11:16
ハクサンシャクナゲRhododendron brachycarpum)? すでに花は終わり実が育っていた。

酸ケ湯温泉へ,11:16-11:17
ノリウツギHydrangea paniculata)?

酸ケ湯温泉へ,11:20

酸ケ湯温泉へ,11:22
これが今回初めて使用した熊避けの鈴。腰のベルトに通して歩いた。

酸ケ湯温泉へ,11:23

城ケ倉温泉への分岐,11:25

酸ケ湯温泉へ,11:31-11:33

酸ケ湯温泉へ湯坂を下る,11:34-11:39

酸ケ湯温泉へ,11:41
1枚目:ミヤマアキノキリンソウSolidago virgaurea subsp. leiocarpa forma japonalpestris) とヤマハハコAnaphalis margaritacea var. angustior)。 2枚目:ヤマハハコAnaphalis margaritacea var. angustior

        ヤマハハコ

酸ケ湯温泉へ,11:46
道の途中にまたミヤマフキバッタParapodisma sp.)が。 と思って撮影したが動かない。どうやら死んでいるようだ。

まもなく酸ケ湯温泉,11:47

酸ケ湯温泉に到着,11:48
湯坂を降りると湯治客用の宿舎の脇に出る。

Part X: 酸ケ湯温泉から地獄沼へ
2006.09.13, 11:49 - 12:27