小田代ヶ原,14:02-14:03
ここはアヤメ(Iris sanguinea)が目立っていた。
実際には,この画像よりもっと濃い赤みがかった色をしている。
何度か撮影したが,デジカメでは青〜紫系の色がなかなか実物に近い色で撮影できない。
小田代ヶ原,14:03-14:04
見晴しの良いところに出たので西側に広がる湿原?を撮影。
小田代ヶ原 西ノ湖・湯滝分岐,14:09-14:11
1枚目:前方に西ノ湖・湯滝分岐が見えてきた。ここは小田代ヶ原の北端。
2枚目:そのまま前方に進むと,戦場ヶ原で泉門池の後で出てきた小田代ヶ原・赤沼分岐へ出る。
ここは左折して小田代ヶ原を一周するコースを継続する。
小田代ヶ原,14:11-14:13
西ノ湖・湯滝分岐までは木道は1本で前から人がくるとすれ違うのが大変だったが,ここからは2本になる(南西向き)。
小田代ヶ原,14:14
途中でふたたび木道が2本から1本に減る場所があった(1枚目)。しかし,しばらく進むとまた2本に復帰した(2枚目)。
どうやら木立を避けてここだけ1本にしたようだ。
小田代ヶ原,14:15
近くにあった「特別母樹林」の看板。「特別」ということで樹木を切り倒すのを控えて,木道を1本にしたのだろうか。
小田代ヶ原,14:20-14:21
1枚目:木道は少しずつ左へカーブして序々に南向きに変わるが,やがて前方で大きく左に折れて,ここから南東向きになる。
この辺が小田代ヶ原の西端になる。
3,4枚目:アヤメ(Iris sanguinea)。
5枚目:ハクサンフウロ(Geranium yesoense var. nipponicum)。
小田代ヶ原,14:22
所々にこのような2本の木道が幅広のデッキ状に変わる場所がある。眺めも良い。
ガイドブックや案内板に「展望台」という言葉があるので,最初はここがその展望台かとも思ったが,そうではなかった。
眺めの良い場所なので,通行の邪魔にならずに,ここで何人もの人が立ち止まって景色を堪能できるようにしただけのようだ。
Part X: | 小田代ヶ原休憩所〜赤沼車庫〜赤沼茶屋 2006.06.25, 14:23 - 14:58 |