HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 04 . 29 | お知らせ

2006.04.30

2006.4.29採集サンプルの観察

04/29採集分 Part II: 小田貫湿原とその周辺 Part III
小田貫湿原手前の小川 緑色の藻類塊,
観察された生物: 珪藻各種, ヨツメモ(Tetraspora), ヒザオリ(Mougeotia), ダルマオトシ(Hyalotheca),

小田貫湿原手前の小川 底の部分,
観察された生物: 珪藻各種, ヨツメモ(Tetraspora), ダルマオトシ(Hyalotheca), ミジンコ, ソコミジンコ,

小田貫湿原 No. 1,
観察された生物: シヌラ(Synura), ディセマトストマ(Disematostoma), サヤミドロ(Oedogonium), ヒザオリ2種(Mougeotia), ホシミドロ(Zygnema), ミカヅキモ6種(Closterium lunulaC. pronumC. striolatumC. costatumC. gracile, 他1種Closterium sp.), ダルマオトシ(Hyalotheca), イボマタモ(Euastrum), ホシガタモ3種(Staurastrum), ハタヒモ(Netrium digitus), Bambusina, ミジンコ, ソコミジンコ,

3日目(5/2)の観察で見つかった生物: ディフルギア(Difflugia), Lesquereusia, バンピレラ(Vampyrella), ツリガネムシ(VorticellaSurirella robusta, イカダモ(Scenedesmus), コウガイチリモ2種(Pleurotaenium nodosumP. trabecula), ミカヅキモ(C. libellula v. interruptum), ツヅミモ(Cosmarium contractum), アナベナ(Anabaena), イタチムシ,

小田貫湿原 No. 2,
観察された生物: マルウズオビムシ(Peridinium), Glenodinium, プロロドン(Prorodon), 珪藻各種, Eremosphaera viridis, ヒザオリ(Mougeotia), ホシミドロ(Zygnema), ミカヅキモ(Closterium), ツヅミモ(Cosmarium connatumC. quadrifarium, 他のCosmarium sp., ), ホシガタモ(Staurastrum), ハタヒモ(Netrium digitus), アワセオオギ(Micrasterias), Bambusina

注:C. binumと書いてあるのは同定ミスで,本当はC. quadrifariumだった。
3日目(5/2)の観察で見つかった生物: ポンフォリクソフリス(Pompholyxophrys), ディフルギア(D. bacillifera), ハスフネケイソウ(Neidium), Arthrodesmus extensus, イボマタモ(Euastrum gnathophorum), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. tatrica), ケンミジンコ, ワムシ,

小田貫湿原 No. 3,
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), マルウズオビムシ(Peridinium), Glenodinium, ラッパムシ(Stentor), ディセマトストマ(Disematostoma), ミドリゾウリムシ(P. bursaria), ツリガネムシ(Vorticella) ヒカリモ(Chromulina), 珪藻各種, ゴニウム(GoniumEremosphaera viridis, ミカヅキモ3種(Closterium), ツヅミモ(Cosmarium connatumC. quadrifarium, 他のCosmarium sp., ), ホシガタモ(Staurastrum), イボマタモ(Euastrum), ダルマオトシ(Hyalotheca), ハタヒモ(Netrium digitus), Bambusina, クロオコッカス(Chroococcus), ミジンコ,

3日目(5/2)の観察で見つかった生物: トラケロモナス2種(Trachelomonas volvocinaTrachelomonas sp.), コラキウム(Colacium), ウロトリカ(Urotricha), イカダモ(Scenedesmus), コウガイチリモ(Pleurotaenium nodosum), イボマタモ(Euastrum), ソコミジンコ,

小田貫湿原 No. 4,
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), マルウズオビムシ(Peridinium), アミカムリ(Nebela), ラッパムシ2種(Stentor igneusStentor sp.), ディセマトストマ(Disematostoma), チラキディウム(Thylakidium), ヒカリモ(Chromulina), シヌラ(Synura), 珪藻各種, Klebsormidium, ヒザオリ(Mougeotia), ミカヅキモ4種(Closterium lunula, 他3種 Closterium sp.), ツヅミモ(Cosmarium connatum), ダルマオトシ(Hyalotheca), ハタヒモ(Netrium digitus), アワセオオギ(Micrasterias), クロオコッカス(Chroococcus),

2日目(5/1)の観察で見つかった生物: Glenodinium, サヤツナギ(Dinobryon), 太陽虫の一種, アミカムリ(Nebela), LesquereusiaQuadrulella, ユーグリファ(Euglypha), プロロドン(Prorodon), Eremosphaera viridis, ホシミドロ(Zygnema), イボマタ2種(Euastrum sinuosumE. binale), コウガイチリモ(Pleurotaenium nodosum), フタボシモ2種(Cylindrocystis),
3日目(5/2)の観察で見つかった生物: マルロモナス(Mallomonas), キルトロフォシス(Cyrtolophosis), ミクロスポラ(Microspora), コウガイチリモ(Pleurotaenium nodosumArthrodesmus extensus, メリスモペディア(Anabaena),

小田貫湿原 No. 5,
観察された生物: 珪藻各種, ミカヅキモ4種(Closterium ralfsii, 他3種 Closterium sp.), ダルマオトシ(Hyalotheca),

小田貫湿原 No. 6,
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), ミドリムシ(Euglena), ナスラ(Nassula), ディセマトストマ(Disematostoma), ヌサガタケイソウ(Tabellaria), 他の珪藻各種, ミカヅキモ(Closterium ralfsii), ネジモ(Spirotaenia), アワセオオギ(Micrasterias), ユレモ(Oscillatoria), ソコミジンコ,

小田貫湿原 No. 7,
観察された生物: ミカヅキモ(Closterium ralfsii), 珪藻各種,

Part III:田貫湖周辺