採集地で出会った生き物達 

ヤブニッケイ Cinnamomum tenuifolium

クスノキ科 クスノキ属


静岡県

沼池,南岸沿いを東へ(伊東市), 2016.11.26, 13:46-13:47
遊歩道へ戻る途中。 1,2枚目:見慣れた木々があった。だがすぐに名前が出てこない。まだまだだ。
1枚目:これはおそらく ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属)
2枚目: イタヤカエデAcer mono var. marmoratum f. heterophyllum,カエデ科 カエデ属) に似ているが,鋸歯がある点で異なる。
3枚目:これは ??


愛知県

葦毛湿原へ,湿地近く(豊橋市), 2015.05.09, 13:14
そして,これは?
葉はシロダモ,ヤブニッケイに似ているが,,,。
ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属) ?

葦毛湿原へ(豊橋市), 2016.11.02, 13:08
昨年何度も見た葉だが,,すぐに名前が出てこない。
ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属)

葦毛湿原へ(豊橋市), 2016.11.02, 13:13
これも ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属) ?

葦毛湿原の出口へ(豊橋市), 2016.11.02, 14:16-14:17
1〜3枚目: ?アザミ
4枚目: ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属) ?

塚ノ杁池へ(名古屋市), 2017.0311, 11:10-11:11
葉脈の配置は ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属) によく似ているが,葉がより小さい。

いたかの森, 塚ノ杁池へ(名古屋市), 2017.0311, 11:10-11:11
葉脈の配置は ヤブニッケイCinnamomum tenuifoliums,クスノキ科 クスノキ属) によく似ているが,葉がより小さい。

藤七原湿地(田原市), 2014.03.03, 11:57
1枚目:これはヤツデFatsia japonica,ウコギ科 ヤツデ属),
2枚目:これは,もしかすると カクレミノDendropanax trifidus,ウコギ科 カクレミノ属), 3裂している葉が多いが,不分裂で小型化している葉も混じっている。 これは幼木の葉は3裂葉が多く,成長するにしたがって不分裂で小型化するという カクレミノの特徴に一致する。
3枚目:これは,おそらく ヤブニッケイCinnamomum tenuifolium,クスノキ科 クスノキ属)

 採集地で出会った生き物達 

Copyright Yuuji Tsukii