| 佐賀市 | 
| 神野公園 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| 観察された原生生物名一覧(現在 8 種) | 
| 採集日:2006.11.17 | ウオッちず | で位置確認 | 
神野公園 東口駐車場からの眺め(佐賀市神園),09:40-09:42
 
 
 
 
神野公園 バス停側から公園内へ(佐賀市神園),09:43-09:44
 
 
 
 
神野公園 トンボ池(睡蓮池,佐賀市神園),09:46
ここで採集(神野公園,トンボ池-1 & -2)。
観察された生物:
ハルテリア(Halteria),
アオミドロ(Spirogyra),
ミジンコ,
 
 
神野公園 大池と隔林亭(佐賀市神園),09:49-09:50
 
 
 
神野公園 大池(佐賀市神園),09:51
ここで採集(神野公園,大池-1)。
観察された生物:
クチビルケイソウ(Cymbella),
他の珪藻各種,
サヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ(Spirogyra),
ユレモ(Oscillatoria),
ワムシ,
 
 
 
 
神野公園 大池近くに咲いていた花(佐賀市神園),09:54-09:55
???()
 
 
 
神野公園 大池と隔林亭(佐賀市神園),09:57-09:59
ここで採集(神野公園,大池-2)。
観察された生物:
ディフルギア(
	D. claviformis,
	D. elegans),
ディセマトストマ(Disematostoma),
ツリガネムシ(Vorticella)
クチビルケイソウ(Cymbella),
他の珪藻各種,
サヤミドロ(Oedogonium),
コウガイチリモ(Pleurotaenium sp.),
ワムシ,
ケンミジンコ,
イタチムシ,
ミジンコ(Sida sp.),
 
 
 
 
神野公園を出て佐賀駅へ(佐賀市神園),10:00-10:02
 
 
 
| Part II: | 出雲大社 2006.09.22, xx:xx - xx:xx |