山ノ内町 志賀高原
四十八池湿原
Par II
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2013.07.06 ウオッちず で位置確認

四十八池湿原(山ノ内町),13:52
木道脇で咲く コバイケイソウVerantrum stamineum,ユリ科 シュロソウ属)。

四十八池湿原(山ノ内町),13:52
西側の横長の池塘?に反対側にもこのように池塘としてはやや不自然な形をした横長の池塘?がある。

四十八池湿原(山ノ内町),13:53
横長の池塘?の端で 採集(四十八池湿原-03)
観察された生物: レンバディオン(Lembadion lucens), 小型繊毛虫数種, 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora pachyderma), ヒザオリ(Mougeotia), コウガイチリモ( Pleurotaenium minutum = Haplotaenium minutum), イボマタモ( Euastrum cuneatum), ケンミジンコ,

四十八池湿原(山ノ内町),13:54
前方を見ると,池端で ヒメシャクナゲAndromeda polifolia,ツツジ科 ヒメシャクナゲ属) がわずかに咲いていた。 ここはいつも少なめだ。

四十八池湿原(山ノ内町),13:54
2本の木道の真ん中で咲く コバイケイソウVerantrum stamineum,ユリ科 シュロソウ属) もあった。

四十八池湿原(山ノ内町),13:55
1〜4枚目:パノラマ撮影。 右前方に見えるのが,ここで一番大きな池塘(3,4枚目)だ。浮島がいくつもある。 4枚目:右端にさきほどの横長の池塘?の端が写っている。 このように東西に向って,ほぼまっすぐな形をしている。 これはどうみても自然にこうなったとは思えない。

四十八池湿原(山ノ内町),13:55
横長の池塘?の手前で咲く コバイケイソウVerantrum stamineum,ユリ科 シュロソウ属) の群生をパノラマ撮影。

四十八池湿原(山ノ内町),13:56
木道脇で ツマトリソウTrientalis europaea,サクラソウ科 ツマトリソウ属) が咲いていた。 小さいのと薄暗いのとでピントが合わない。

四十八池湿原(山ノ内町),13:57
1〜3枚目:大きな池塘を過ぎたところでパノラマ撮影。 1枚目:前方に南端にある四阿が見えてきた。

四十八池湿原(山ノ内町),13:58
両側に池塘がある場所を通過。

四十八池湿原,両側に池塘がある場所(山ノ内町),13:58-13:59
1枚目:左(東)側の木道脇で採集しようとして,撮影したがピンぼけてしまった。薄暗い。 たしか,かなり小さなミズバショウの花があったので,それを撮影しようとしたはず。 2枚目:ここで 採集(四十八池湿原-04)
観察された生物: トゲフセツボカムリ( Centropyxis aculeata), 珪藻各種, ブルボケーテ(Bulbochaete), カメガシラモ(Tetmemorus granulatus), ミカヅキモ( Closterium ulna), イボマタモ( Euastrum affineE. cuneatum), トゲツヅミモ(Xanthidium armatum), Sphaerozosma, ワムシ,

四十八池湿原(山ノ内町),14:00
この辺は木道の周囲に池塘が続く。右・左とくねる。

四十八池湿原(山ノ内町),14:00
この ミズバショウLysichitum camtschatcense,サトイモ科 ミズバショウ属) はそれなりに大きい。

四十八池湿原(山ノ内町),14:00
前方に左の縁がいつもの採集ポイントだ。

四十八池湿原(山ノ内町),14:01
南向きの景色ばかりではなんなので,後ろ(北)を向いて,これまでのように志賀山を入れてパノラマ撮影した。


2012年06月の様子(2012.06.24,11:34撮影)。

2011年10月の様子(2011.10.27,11:40撮影)。

四十八池湿原(山ノ内町),14:01-14:02
1枚目:北向きの状態で, 2枚目:いつもの場所で 採集(四十八池湿原-05)
観察された生物: アクチノスフェリウム(Actinosphaerium), Pontigulasia, シュードコニレンバス(Pseudocohnilembus), 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora), ワムシ,

四十八池湿原(山ノ内町),14:02
南端にある四阿が迫る。

四十八池湿原(山ノ内町),14:02-14:03
木道脇で ヒオウギアヤメIris setosa,アヤメ科 アヤメ属) が咲いていた。これもやや小振り?

四十八池湿原(山ノ内町),14:03-14:04
その近くでは ハクサンチドリDactylorhiza aristata,ラン科 ハクサンチドリ属 ) が一株だけ。

四十八池湿原を出て遊歩道へ(山ノ内町),14:04
右に見えるのは公衆トイレのはずだが,2年前?にできて以来,開いているのを見たことがない。


2013.07.06, 13:42 - 14:04
 戻 る 

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 長野県の他の地域