| 乗鞍高原 | 
| どじょう池とその周辺 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| ウオッちず | で位置確認 | 
| 一の瀬園地(標高 1440-1500m)の南,道路沿いにある池(標高 1469 m)。
ここも一の瀬園地内に含まれるのか否かはっきりしない。園地内の遊歩道がここまで通じているらしいので園地の一部なのかも知れないが,
すぐ近くに牧場(一の瀬牧場)の木柵があるので,もしかしたら牧場の敷地内なのかも。 ここは池というより湿地に近く,ミズバショウやミツガシワが群生している。 湿原の池塘を大きくしたような場所といえる。実際,近くの湿地(小湿原)には池塘らしきものもあった。 原生生物相は非常に豊か。 観察された原生生物名一覧(現在 136 種; 近くの湿地の観察結果も含む) 2010.08.04 の採集によりあらたに 23 種が追加され 81→104 種となった。 2011.07.10 の採集によりあらたに 16 種が追加され 104→120 種となった。 2012.07.09 の採集によりあらたに 11 種が追加され 120→131 種となった。 2013.06.30 に訪れた際は干上がっていたため採集不可。 2014.06.29 の採集によりあらたに 01 種が追加され 131→132 種となった。 2015.08.09 の採集によりあらたに 04 種が追加され 132→136 種となった。 | 
| 2006.06.08 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2007.11.04 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2010.08.04 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2011.07.10 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2012.07.09 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2013.06.30 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2014.06.29 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2015.08.09 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2016.07.07 ↑ 準備中 |       |