| 栃木市 | 
| うずま公園 (うづま公園) | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| ウオッちず | で位置確認 | 
| 栃木市の中央を南北に縦断して流れる巴波川(うづまがわ,うずまがわ)東岸(左岸)沿いの公園(標高 50m弱)。
対岸にも別の公園(瀬戸河原公園)がある。
公園内の水辺ではトリボネマが大量繁殖していた。
この黄緑色藻類は,通常は高地の湿原等には多いが,このような平地で大量に繁殖しているのは希。
観察された原生生物名一覧(現在 28 種) 注:この公園名がはっきりしない。 地図等は「うづま公園」になっているが,栃木市の公式HPは「うずま公園」。 ネットで検索すると後者の方がやや多い。両者が混在しているHPも目立つ。 ただし,「うづまき」「うずまき」だとどちらも同程度ヒットする。 | 
| 2007.01.04 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2008.01.04 ↑ 詳細はここをクリック |       |