上三川町
県営水環境整備事業神主地区
水環境神主公園
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2009.01.04 ウオッちず で位置確認

前方で右折し,いったん田川自転車道を離れる(上三川町下神主),12:29

県営水環境整備事業神主地区へ入る(上三川町下神主),12:29

県営水環境整備事業神主地区,台下川に架かる白鷺橋を渡る(上三川町下神主),12:30
ここでは「台下川」となっているが,地図では「台下排水路」と書かれている。

県営水環境整備事業神主地区,台下川に沿って北北西へ進む(上三川町下神主),12:30
画面左が前回(2008.04.05)採集した場所。 原生生物はあまりいなかったが,とりあえず今回も採集してみることにした。

川岸にオオイヌノフグリVeronica persica)が咲いていた(上三川町下神主),12:31

台下川の岸辺で採集(上三川町下神主),12:33
水底の落ち葉や枯れ枝にはモヤモヤした藻塊が着いていたが,これらは例によって,すべてタルケイソウだった (台下川-1)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, トゲフセツボカムリ( Centropyxis aculeata), ヒアロスフェニア(Hyalosphenia cuneata), グロミア(Gromia), ストロンビディウム(Strombidium), ディステリア(Dysteria), 棘毛類繊毛虫, マルロモナス(Mallomonas), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, サヤミドロ(Oedogonium), ワムシ,

暑いので手袋を脱いだ(上三川町下神主),12:35
既述したが,今日は昨日に比べるとかなり暖かい。 自転車道を南に向って走っているので北風が吹けば追い風になるはずだが, 実際は向い風だった。しかもほとんど寒さを感じない。 ということで,厚手の手袋をしていると手の中が汗ばむほどで,ここでは一時的に手袋を外した。

県営水環境整備事業神主地区,台下川に沿って北北西へ進む(上三川町下神主),12:35
水路(台下川)が二股に分かれているように見えるが,後でわかるように左側の水路には水が流れていない。

県営水環境整備事業神主地区,案内板のある場所(上三川町下神主),12:35
1,2枚目:車止めの先に2台のベンチと案内板がある。 3枚目:その案内板。

県営水環境整備事業神主地区,なかよし橋の手前(上三川町下神主),12:36
左側の潅木の先に「なかよし橋」がある。

県営水環境整備事業神主地区,なかよし橋(上三川町下神主),12:36
1,2枚目:パノラマ撮影。 前回はこの橋を渡らなかったので,今回は渡ってみる。

県営水環境整備事業神主地区,対岸にある記念碑と水路?(上三川町下神主),12:37
1枚目:西側の水路(水無し)との間にある記念碑。 「県営土地改良総合整備事業大山地区完成記念碑,夢かなう,云々」とある。 大山地区というのは下神主の南に隣接する地区だが,その記念碑がここにあるというのは若干不思議。 記念碑の周囲にミッキーマウスとドラえもんが並んでいるが,これらはここが公園でもあることを示そうとしている?のかも。 2枚目:隣(西側)の水路。このように底には草が生え,長い間水が流れていないことがわかる。

県営水環境整備事業神主地区,ふれあい橋(上三川町下神主),12:38
北にあるもう一つの橋が「ふれあい橋」。ここも前回は渡らなかったので,今回は橋を渡りその先にある四阿とトンボ池へ。

県営水環境整備事業神主地区,ふれあい橋を渡る(上三川町下神主),12:38
1,2枚目:右の水路は台下川(台下排水路)。

県営水環境整備事業神主地区,ふれあい橋の北にある四阿(上三川町下神主),12:39

県営水環境整備事業神主地区,その先にあるトンボ池(上三川町下神主),12:40
1〜3枚目:パノラマ撮影。 1枚目:立ち木の側に「トンボ池」の看板がある。 しかし,ここも池?の底には草が生え,長期間水が無い状態が続いていることがわかる。 前回(2008.04.05)訪れた際にも, 対岸から見る限り,水があるようには見えなかった。

県営水環境整備事業神主地区,台下川で採集(上三川町下神主),12:40-12:41
ここもメインはタルケイソウだが,他の原生生物も結構いた (台下川-2)
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), アニソネマ(Anisonema), 小型鞭毛虫数種, グロミア(Gromia), トリネマ(Trinema sp.), コレプス(Coleps), キロドネラ(Chilodonella), ストロンビディウム(Strombidium), レンバディオン(Lembadion), 小型繊毛虫数種, イトマキケイソウ(Biddulphia), タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, クラミドモナス(Chlamydomonas), ミカヅキモ( Closterium acerosumC. dianae), ワムシ,

県営水環境整備事業神主地区,四阿で小休止(上三川町下神主),12:43

県営水環境整備事業神主地区,四阿で小休止中(上三川町下神主),12:43
1,2枚目:東側に広がる水田地帯を望遠撮影。

県営水環境整備事業神主地区を出て自転車道へ戻る(上三川町下神主),12:48

自転車道へ戻るとすぐ先に川中子橋がある(上三川町下神主→川中子,かわなご),12:51

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 栃木県の他の地域