藤岡町
渡良瀬遊水地
自然観察ゾーン南の道路〜池内水路上の橋〜新赤麻橋
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2006.11.12 ウオッちず いつもガイド で位置確認

再び自然観察ゾーン(第1調整池)南の道路を東へ(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:16-12:18
公園中央入口から東側には歩道がない。資料によるとこの道路沿いの並木はクワだとか。真偽のほどは不明。

再び自然観察ゾーン南の道路を東へ(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:19
前方に柵が見えてきた。最初にここを通った時(200X年)は,前方の柵はなく,そのまま直進できた。 その先には,谷中橋(沈下橋ないし冠水橋)があるが,現在は工事中?のため,左へ迂回する道路が作られている。 道なりに左へ進む。

池内水路を渡る(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:19
1〜3枚目:右回りしながら水路を越える。 4枚目:その途中,右手に谷中橋が見える。どうみても古い。付け替えられた橋には見えない。 いったいいつになったら架け換えられるのだろうか?このまま?

池内水路を渡る(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:20
1枚目:画面には写っていないが右側の湿地には望遠カメラを持って野鳥の撮影をしている人がいた。 この辺はいつ来ても野鳥等の撮影をしている人がいる。 2枚目:水路を渡り終わった直後の様子。この先にも橋がある。今度は渡良瀬川に架かる橋だ。

渡良瀬川へ(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:20-12:21
2枚目:前方で道は左右に別れる。どちらへ行ってもその先で堤防上の道へ出る。そして,その先に渡良瀬川に架かる新赤麻橋がある。

渡良瀬川へ(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:22-12:23
1枚目:今回は左折する。 2枚目:斜面を上がりながら前方で大きく右にカーブ。 3,4枚目:その先に新赤麻橋が見えてくる。

渡良瀬川へ(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:23
カーブする途中で,西側にある自然観察ゾーン(第1調整池)方向を撮影。葦原だらけ。

新赤麻橋を渡る(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:24
この橋は堤防上に架けられた橋なので,欄干のある普通の橋(この渡良瀬遊水地に多い沈下橋ではない)。 ただし,どういう訳か非常に幅が狭い。乗用車が2台すれ違うのは無理かも。自転車でも車とすれ違うのは危険なので, 周囲に車が来ないことを確認してから橋を渡る。


新赤麻橋を渡る(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:24-12:25
前後に車が見えなかったので,橋の中央で止まって左前右を撮影。 3枚目(右,下流側):前方に見えるのが旧赤麻橋。現在は通行止?

新赤麻橋の袂(渡良瀬遊水地,藤岡町),12:25-12:26
つい最近(10/30〜11/2),害虫駆除と野火対策のために部分的な葦焼きが行なわれた模様。 この後,その焼かれた場所が見えてくる。

Part IV: 渡良瀬川沿い〜巴波沿い〜石川橋〜野鳥池
2006.11.12, 12:26 - 12:48

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 栃木県の他の地域