久喜市(旧菖蒲町)
しらさぎ公園
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

見沼代用水を兼ねていた星川は,菖蒲町役場(注)近くで代用水と分岐するが,その分岐点近くにある公園。 分岐点の向いには菖蒲町役場がある。 園内に池があるが,かなり人工的な雰囲気のする池で,石やコンクリートで護岸され,水草や藻塊などは見当たらない。 原生生物相は貧弱。
観察された原生生物名一覧(現在 2 種)

注:これは合併前の名称。現在は,久喜市菖蒲総合支所(2010.03〜)。

採集日:2006.03.11 ウオッちず で位置確認

星川沿いの道を進む(弁天橋&十六間堰,菖蒲町菖蒲),15:30-15:31
見沼代用水を兼ねていた星川(注)は,菖蒲町役場近くで代用水と分岐する。 1枚目:分岐点の近くに弁天様(見沼弁財天,または,星川弁財天)があった。このためだろうが,この先の橋には弁天橋という名前がついている。 2枚目:弁天橋手前の交差点。 3枚目:右へ進むと弁天橋を渡り,役場前に行く。 4枚目:左の小道に入ると代用水から分岐した星川(これを下星川と呼ぶこともある)沿いに進み, 川に架かる星川バイパス手前で左折すると「しらさぎ公園」がある。予定どおりここは左折した。

注:利根川の利根大堰から取り込まれた見沼代用水は,行田市の荒木橋付近で,西から来る星川と合流する。 その後,この菖蒲町役場前まで星川は見沼代用水の一部を兼ねることになる。 ここで分岐した後,見沼代用水は上尾市瓦葺で東縁と西縁に分かれる。 一方の星川は,この後の流れは,下星川とも呼ばれ,蓮田市の根金と白岡町の境界付近で元荒川に合流する。
        弁天橋 下星川

しらさぎ公園,15:32-15:34
1枚目:下星川沿いの道から左折し,100 m余り進むと「しらさぎ公園」の中央部を横切る道路に出る。右手に公園が見える。 2枚目:公園の案内板。北側に池がある。案内板の先にすでに見えている。 3,4枚目:人工的な印象の強い池(?)だが,せっかく来たので,ここで採集。 予想通り原生生物は少ない。 コレプス(Coleps), ツノオビムシ(Peridinium)がいる程度。 どちらもこういった池にはよく見られる種類。

しらさぎ公園 しらさぎ公園 しらさぎ公園 しらさぎ公園

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域