幸手市/杉戸町
大島新田調節池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

幸手市,杉戸町を流れる倉松川の洪水対策として整備された調節池。 もとは沼だった所を江戸時代に干拓して農地(新田)となっていた場所だが, 倉松川の流域が都市化したことに伴い,県が調節池として整備し直した(1980-1995)。 調節池周辺は公園化されていて,池だけでなく多目的グラウンドもある。 そういう経緯のある場所のためか,原生生物はほとんどいない。
観察された原生生物名一覧(現在 1 種)

採集日:2009.03.07 ウオッちず で位置確認

大島新田川の右岸沿いを南東へ,前方に見えるのが稲荷橋(杉戸町),15:51

稲荷橋(県道26号 境杉戸線)の袂に上がると,前方に大島新田調節池が見えた(杉戸町),15:51

県道26号を横断し,大島新田調節池へ(杉戸町→幸手市),15:52

大島新田調節池,池の西端からパノラマ撮影(幸手市),15:52-15:53

大島新田調節池,池の南西端から再度パノラマ撮影(幸手市),15:55-15:56

大島新田調節池,池の南側の土手道を通って東へ(幸手市),15:56

大島新田調節池,池の南東端に到達,じつはこの先にも池がある(幸手市),15:58

大島新田調節池,遠くに見える筑波山を望遠撮影(幸手市),15:58

大島新田調節池,土手上から隣(東側)の池を撮影(幸手市),15:59

大島新田調節池,道路を横断して東側の池へ(幸手市→杉戸町),16:00

大島新田調節池,池端へ降りてみる(杉戸町),16:02

大島新田調節池,東側の池の南西端からの眺め(杉戸町),16:03

大島新田調節池(杉戸町),16:04
原生生物はあまりいそうにないが,とりあえず採集(大島新田調節池)
予想通り,原生生物はほとんどいない。
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), ケンミジンコ,

池を出て,東武動物公園駅へ(杉戸町),16:06-16:07
1,2枚目:池の南側を通る道路を西へ。

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域