| 長瀞町 | 
| 荒川左岸河川敷 Part III: 荒川左岸沿いの遊歩道(1) | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| 採集日:2015.04.19 | ウオッちず | で位置確認 | 
荒川左岸遊歩道を北へ(長瀞町),14:25
タチツボスミレ(Viola grypoceras,スミレ科 スミレ属)
3枚目:
??()
 
 
 
荒川左岸遊歩道を北へ(長瀞町),14:25-14:26
カキドオシ(Glechoma hederacea var. grandis,ゴマノハグサ科 カキドオシ属)
 
 
荒川左岸遊歩道を北へ(長瀞町),14:26
コケの仲間。
??()
 
 
荒川左岸遊歩道を北へ(長瀞町),14:26
イロハモミジ(Acer palmatum,カエデ科 カエデ属)
 
 
荒川左岸遊歩道を北へ(長瀞町),14:27
ヤマブキ(Kerria japonica,バラ科 ヤマブキ属)
 
 
荒川左岸遊歩道を北へ(長瀞町),14:27
ヤマブキ(Kerria japonica,バラ科 ヤマブキ属)
 
 
 
いつものビューポイントから岩畳南端を眺める(長瀞町),14:28
 
 
 
2014年05月の様子(2014.08.15,14:19-14:20撮影)。
 
 
2014年05月の様子(2014.05.11,13:43撮影)。
 
 
これ以前の様子は
こちら!
いつものビューポイント(長瀞町),14:28
近くで咲いていた
ムラサキハナナ(ショッカサイ,Orychophragmus violaceus,ブラナ科 ムラサキハナナ属)
 
いつものビューポイント(長瀞町),14:28-14:29
キケマン(Corydalis heterocarpa var. japonica,ケシ科 キケマン属)。
 
 
 
ビューポイント近くの荒川左岸遊歩道(長瀞町),14:29-14:30
シシウドの仲間。
??()
 
 
 
 
 
ビューポイント近くの荒川左岸遊歩道(長瀞町),14:38-14:39
ムラサキハナナ(ショッカサイ,Orychophragmus violaceus,アブラナ科 ムラサキハナナ属)
 
 
ビューポイント近くの荒川左岸遊歩道(長瀞町),14:30
イタヤカエデ(Acer mono var. marmoratum f. heterophyllum,カエデ科 カエデ属)
 
2013年09月の様子(2013.09.22,14:30撮影)。
 
 
| Part IV: 荒川左岸沿いの遊歩道(2) 14:30 - 14:38 |