| 北本市 | 
| 北本自然観察公園 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| 採集日:2010.10.11 | ウオッちず | で位置確認 | 
北本自然観察公園,坂を下り始めると前方に高尾ふるさとの森の西側にある小沼が見える(北本市),14:43
 
 
 
北本自然観察公園,小沼に到着(北本市),14:44
 
 
今年4月の様子(2010.4.25, 16:00撮影)。
 
 
今年2月の様子(2010.2.21, 12:23撮影)。
 
 
北本自然観察公園,水はほとんど流れていない(北本市),14:45
 
 
北本自然観察公園,小沼(北本市),14:45
ここで採集(北本自然観察公園)。
従来に比べて原生生物は少ない。
観察された生物:
ユーグリファ(Euglypha),
ハルテリア(Halteria),
ウロレプタス(Uroleptus),
珪藻各種,
サヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ2種(Spirogyra),
ミカヅキモ(
	Closterium acerosum?分散型ピレノイド,
	C. moniliferum),
ワムシ,
ミジンコ,
センチュウ,
 
一昨日から「日本文化デザイン会議2010」というのが開催されているらしい(北本市),14:46
 
| 目 次 へ |