東松山市 |
箭弓稲荷神社 ぼたん園 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
箭弓稲荷神社は,東武東上線 東松山駅の西側,埼玉県道41号 高坂上唐子線沿いにある。
神社の西端にあるぼたん園に日本庭園風の人造池がある。
池端はコンクリートで護岸されていて,原生生物はほとんどいない。
観察された原生生物名一覧(現在 3 種) |
採集日:2007.03.18 | ウオッちず | で位置確認 |
県道41号 東松山越生線を北東へ(東松山市箭弓町),16:13-16:17
1枚目:沼の土手を降りて十字路へ出る。
2,3枚目:県道41号を通って,次の採集ポイント,箭弓(やきゅう)稲荷神社内の池へ向う。
4枚目:箭弓稲荷神社前交差点。ここを右へ行くと東武東上線 東松山駅がすぐ近くにある。
前方に神社の案内があるが,左側が神社の参道。箭弓稲荷神社は比較的大きな神社。
箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ,東松山市箭弓町),16:18
1枚目:赤い大きな鳥居(注)をくぐって神社の境内へ。
注:後で出てくるが,東武東上線 東松山駅の反対側(東側)にもこれとほぼ同じ形の大きな赤い鳥居がある。
Wikipediaによると,駅前の鳥居は観光協会が建てたもので,神社とは直接関係はない,とのこと。
しかし,まったく何の縁もゆかりもないとは考えられないのだが・・・。
箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ,東松山市箭弓町),16:19
1枚目:神社の拝殿前。
2枚目:その脇にある案内板。これから左(南西端)にある「ぼたん園」内にある池へ向かう。
箭弓稲荷神社 ぼたん園(東松山市箭弓町),16:20-16:22
1枚目:逆光のため白けてしまったが,,,。ここが「ぼたん園」の入口。
2〜4枚目:突き当たりにある池(名称不明)。
池端で採集。
ここもこれまでの市街地の池同様,原生生物は少ない。
トリボネマとマキノエラがいたのが特徴といえる。
観察された生物:
トリボネマ(Tribonema),
小型珪藻各種,
マキノエラ(Makinoella tosaensis),
ツヅミモ(
Cosmarium laeve),
ユレモ(Oscillatoria),
ミジンコ,
箭弓稲荷神社(東松山市箭弓町),16:25
ぼたん園を出て,次のポイントである下沼公園へ向かう。