みなかみ町(旧月夜野町)
古沼
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2007.10.21 ウオッちず で位置確認
古沼に到着(みなかみ町),12:37-12:38

古沼(みなかみ町),12:38
沼の正面中央付近から沼の全景をパノラマ撮影。 ここは前々回(2006.5.25)訪れた際には 手前にある柵の近くまで水があったが, 前回(2007.4.15)はかなり水が減って干上がりかけていた。 今回はどうかと思って来たのだが,ご覧のように水は少なめ。

古沼 対岸へ(みなかみ町),12:38
前回は対岸付近から沼岸へ近付けたので,同じ場所へ行ってみることにした。 柵に沿って時計回りに移動。

古沼 対岸へ(みなかみ町),12:39
1枚目:前回は画面中央にある三角形の岩とその右隣にある倒木から1m以上離れた位置に水際があった (画像確認)。 しかし,今回は倒木のすぐ側まで水際が達している。 よって今回は前回よりは水位が上がっている。すなわち水が多少は増えていることがわかる。 夏場がどうだったかわからないが・・・。

古沼 対岸へ(みなかみ町),12:40-12:41
1枚目:コンクリート製の柵が途切れる場所に「産卵期にはこれより先に入らないで・・・」という案内があった。 これは前回はなかった。手前にはロープが張られている。これも新しい。 前回はこの先には柵がなかった(ないし古い倒れた石柱があった)ので,そこから沼岸へ近付いて水を採集した。 2枚目:しかし,今回は,対岸まで簡単な柵が張られていた。 (現在はモリアオガエルの)産卵期ではないが,柵ができていたので,水際に近付くのは止めてここで引き返すことにした。

古沼 元へ戻る(みなかみ町),12:42-12:43
1枚目:これはタチギボウシ)の実。 2枚目:正面入口近くにある「群馬県指定天然記念物 大峰古沼モリアオガエル繁殖地」の案内板。 だいぶ汚れている。

古沼・大峰沼分岐へ戻る(みなかみ町),12:45
1,2枚目:分岐の手前でパノラマ撮影。 前方に立っている看板の場所が古沼・大峰沼分岐(2枚目)だが, その手前に左へ折れて大峰沼へ向う道へ出る道が出来ていた(1枚目)。ので,ここで左折。

大峰沼へ(みなかみ町),12:46
再び大峰沼を目指して登山道を上る。

目 次 へ

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 群馬県の他の地域