山形市
蔵王 いろは沼
Part IV: いろは沼南端〜近くの登山道
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

採集日:2013.06.16 ウオッちず で位置確認

蔵王岳・熊野岳へ向かう登山道に入る(上山市),13:03

蔵王岳・熊野岳へ向かう登山道は手前で左に入るが・・・(上山市),13:04
ひとまず前方の林道へ。あそこに熊野岳のビューポイントがある。

熊野岳のビューポイント(上山市),13:04
1枚目:林道(注)の東側。この先で蔵王岳・熊野岳へ向かう登山道と二箇所で交差する。 2,3枚目:この先に熊野岳が見えるはずだが,今回は・・・何も見えない。 4枚目:林道の西側。こちらはロープが張ってあり通行止め。以前からこの状態だ。

注:航空写真を見ると,この「林道」はこの先で斜面を降りていく。 その先を流れる蔵王沢には何箇所かに砂防ダムらしきものがある。 おそらくその工事のために作られた工事用の道路だろう。 航空写真(ただし古い)を見るかぎり危険そうな場所は見当たらないのだが・・・。

以下はこれまでに撮影したここからの眺め(上山市),12:21
2012年08月の様子(2012.08.21,12:21撮影)。

2012年06月の様子(2012.06.11,12:13撮影)。 今年06月は雲で覆われていた。

2011年10月の様子(2011.10.13,11:21撮影)。

2011年06月の様子(2011.06.04,11:13-11:14 撮影)。
今回より1週間前だが,山裾に残雪が目立つ。昨年は雪が多かった。

2010年08月の様子(2010.08.27,12:13撮影)。 この時は薄くガスがかかっていた。

ビューポイントに立つ道標(上山市),13:05
西側を向くと「林道は危険です」と書いてある。上記の西側の林道が「危険」だということだろうが, どこがどう危険なのか調べてもサッパリわからない。

東側の林道へ入る(上山市),13:06
1枚目:この林道は,少し先で北に向かって逆U字形にカーブしている。 2枚目:航空写真を見ると,そのカーブの先端付近で「いろは沼」の東にある湿原のうち,小さな湿原(湿地?)にかなり接近している。 そこで,この林道側からその湿原に近付けないか確認してみることにした。

林道を北東へ(上山市),13:06
ここでさきほど通り過ぎた蔵王岳・熊野岳へ向かう登山道(1枚目)と交差する。 登山道はこの少し先でふたたび樹林帯の中へ入る(2枚目)。

林道を北東へ(上山市),13:07
右(2枚目)が登山道の続き。階段がある。

林道も上り坂となり,ゆるく右へカーブしだす(上山市),13:08

カーブの途中から砂利がしかれた歩きやすい道に変わる(上山市),13:08

この辺がカーブの中間点だ,この近く(左)に湿地があるはずだが(上山市),13:09
しかし,薮が深くてとても奥へは進めそうにない。

カーブの先の様子,南東に向かっていく(上山市),13:09

iPad mini で現在地を確認(上山市),13:12
たしかにこの近くに小さな湿原があるはずだが,,。 どこにもそこへ近付けそうなルートはなかった。 この辺は笹薮が深いだけでなく,樹木が長く太い枝を横に延ばしているので,それらが行く手を遮っている。 とても薮漕ぎできそうにない。諦めて元に戻ることにした。

蔵王岳・熊野岳へ向かう登山道との合流点(上山市),13:13-13:14
右のルートはこれまで歩いたことがないので,右へ入ってみることにした。

蔵王岳・熊野岳へ向かう登山道を戻る(上山市),13:14
とくに目立った特徴はない。ごく普通の樹林帯を通る道だった。

T字路へ出て右折,いろは沼方向へ戻る(上山市),13:15

 目 次 へ  2013.06.16, 12:31 - 13:15

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 山形県の他の地域