| 雫石町 | 
| 千沼ヶ原 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| 秋田駒ヶ岳の北に位置する湿原群(標高 約1340〜1370m,湿原じたいは岩手県側にある)。
西と東に別れ,中間の樹林帯にも小湿原が点在する。
西側の入口近くは踏み付けで多少裸地化しているが,全体としてはよく保たれた湿原。
名前の通り池塘も多く,原生生物相も豊か。 観察された原生生物名一覧(現在 72 種) | 
| 採集日:2007.08.06 | ウオッちず | で位置確認 | 
| Part I 西側の湿原 10:07 - 10:23 |       | 
| Part II 中間の小湿原群 10:24 - 10:37 |       | 
| Part III 東側の湿原 10:38 - 10:48 |       |