| 青森市 八甲田 | 
| 毛無岱 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| 八甲田を代表する湿原。上毛無岱(標高 約1120〜1220m)と下毛無岱(標高 約1000〜1070 m)に分かれ,各々の中央を1本の木道が通っている。
池塘はそれほど多くない。
上毛無岱の休憩展望台と,長い木製階段を降りた直後の下毛無岱に池塘があり,そこはさすがに原生生物相は豊かだが,
他は木道沿いに水の流れがあるため原生生物は少ない。 観察された原生生物名一覧(現在53種) | 
| 採集日:2006.09.13 | ウオッちず | で位置確認 | 
| Part I 上毛無岱(1) 井戸岳・大岳分岐〜休憩展望台 10:11 - 10:26 |       | 
| Part II 上毛無岱(2) 休憩展望台〜階段 10:26 - 10:46 |       | 
| Part III 下毛無岱 10:47 - 11:07 |       | 
| Part III 下毛無岱から酸ケ湯温泉へ 11:10 - 11:48 |       |