東成瀬村(栗駒山) |
野鳥の森湿原
Part IV: 西端の展望所〜北西端の遊歩道 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2010.08.10 | ウオッちず | で位置確認 |
野鳥の森湿原,ふたたび樹林で覆われた丘へ上がる(東成瀬村),11:53-11:54
1枚目:ほどなく木道が終わり上り坂となった。樹林で覆われた丘に上がるようだ。
栗駒『野鳥の森』地図にはそのような場所は描かれていないので,最初はやや焦ったが,,。
2,3枚目:今はどこへ向っているのだろうと不安になりつつ先へ進んだ。
野鳥の森湿原,展望所が現れた(東成瀬村),11:54
1〜3枚目:パノラマ撮影。
すると,すぐに道は平坦となり,見晴らしが良くなった。
どうやらここは湿原周回路の西にある展望所らしい。ベンチもある。
栗駒『野鳥の森』地図にもベンチは描いてあるが,そこが小山になっているようには描かれていない。
ベンチだけだと,普通は木道の途中にある休憩所と思ってしまうはずだ。
そうではなかった。ここは湿原の中に点在する小山の一つのようだ。そこを展望所にした模様。
野鳥の森湿原,展望所からの眺め(東成瀬村),11:54
1,2枚目:パノラマ撮影。
ここは湿原の西端近くなので,向いに見えるのは湿原の東側だ。
1枚目:山裾に池塘らしきものが見える。
あそこは最初に最初に現れた池塘だ。
野鳥の森湿原,池塘を望遠撮影(東成瀬村),11:55
手前に木道があるはずだが,草に隠れて見えない。
野鳥の森湿原,丘を下るとその先に木道のT字路があった(東成瀬村),11:56
野鳥の森湿原,2番目の分岐(No.6?)に戻った,ここで左折(東成瀬村),11:57
1〜3枚目:T字路の手前からパノラマ撮影。
ここは往路で通った場所で,
栗駒『野鳥の森』地図では指導標識「No.6」とされている分岐だ。
しかし,既述したように,実際には脇に「No.8」,標識の上に「No.9」の金属板が貼付けてある。
注:「No.8」の指導標識は,さきほど栗駒『野鳥の森』地図で「No.9」となっている分岐の脇にもあった
(倒れていたが)。ということは,同じ番号の指導標識を2つ作ったことになる。
これは一体どういうことだろう?
いろいろな可能性を検討し,また,これまでに写した指導標識の画像をじっくり調べた結果,やっとわかった。
それは,これらの指導標識につけられた複数の番号のうち,あるものは現在地の番号を示し,
他は隣接する指導標識の番号を示しているということだ。
たとえば,ここの位置は「No.6」だが,こことはNo.2, No.8, No.9の各地点が隣接している。
そのため,この指導標識には,金属板が4面に貼られていたと思われる。
しかし,どれが現在地を示す番号か区別がつかないため,まったく役に立たないものになっている。
下段3枚目の画像をよ〜く見ると,いったん標柱から剥がされ,
その後,標柱の上に無理矢理取り付けられたと思われる「No.9」の金属板の9の字の上に
矢印のようなものが描いてあるように見える。これは「No.9はこちらの方向」ということを示そうとして描かれたのだろう。
ただし,矢印の向きがこれだと逆だが,,。
1,2枚目:往路で撮影した同じ場所。これは上の画面左側から撮影している(11:35撮影)。
2枚目:画面の右上に丘から降りてくる遊歩道が写っている。
現在いるのは,その手前の木道。
3枚目:分岐に立つ指導標識(11:35撮影)。
野鳥の森湿原,左折するとほどなく最初の分岐が見えてくる(東成瀬村),11:57
1,2枚目:パノラマ撮影。
往路では右(2枚目)から上がってきた。
左(1枚目)はまだ歩いていないので,左を通って北縁を通る林道へ出ることにした。
往路で同じ場所を向い側から撮影したもの(11:34撮影)。
これは北側から指導標識を撮影しているが,こちらからだと「No.5」の文字が読み取れる。
ここは「No.5」,隣接するのは No.2, No.6, No.3の3地点(東成瀬村),11:58
「No.5」の両脇を見ると,「No.2」と「No.6」と書かれた金属板もついていた。
しかし,矢印はついていない。これではどの番号が現在地を示すものか判別できない。
また,何故か「No.3」の金属板はついていない。
No.3〜 No.5のルートじたいは,指導標識が更新される前からあったはずなので,
つけ忘れたとしか考えようがない。
それにしても,これらを作る際に,指導標識として有効に機能するかを確認しなかったのだろうか?
なんとも不可解だ。
野鳥の森湿原,湿原の北西端へ(東成瀬村),11:58
分岐を左折した直後の様子。
後でわかるように,このルートは池塘はないものの,木道脇に水たまりが広がっていた。
原生生物も結構いた。
ただし,日射しもかなりあり,かがんで採集作業をしていると,首筋に日が当り,ジリジリと焼けるような暑さを感じた。
野鳥の森湿原,湿原の北西端へ(東成瀬村),11:59
少し進むとすぐに木道脇に水たまりがあった。
ミツガシワ(Menyanthes trifoliata)も葉を広げている。
先に国道342号沿いにある小湿原で見たミツガシワはすでに葉が枯れかけていたが,
ここも若干枯れかけている。
木道脇で採集(野鳥の森湿原-2a)。
結構いた。
観察された生物:
ペラネマ(Peranema),
小型鞭毛虫数種,
スファエラストルム(Sphaerastrum),
アメーバ・プロテウス(Amoeba proteus),
サッカメーバ(Saccamoeba),
ナベカムリ(Arcella vulgaris,
ディフルギア(
Difflugia claviformis,
D. oblonga),
Pontigulasia,
ヒアロスフェニア(Hyalosphenia nobilis),
Argynnia,
ユーグリファ(
Euglypha brachiata?口のギザギザが二重でなく一重,
Euglypha),
サイフォデリア(Cyphoderia ampulla),
ウロレプタス(Uroleptus),
スティコトリカ(Stichotricha),
レンバディオン(Lembadion lucens),
棘毛類繊毛虫,
珪藻各種,
ミクロスポラ(Microspora),
ヒザオリ(Mougeotia),
ウネリマクラ(Docidium undulatum),
ミカヅキモ(
Closterium abruptum,
C. gracile,
C. idiosporum,
C. intermedium,
C. kuetzingii),
アワセオオギ(Micrasterias truncata),
ハタヒモ(Netrium digitus),
ユレモ(Oscillatoria),
ワムシ,
イタチムシ,
センチュウ,
野鳥の森湿原,湿原の北西端へ(東成瀬村),11:59-12:00
少し先でまた採集(野鳥の森湿原-2b)。
観察された生物:
渦鞭毛虫の一種,
ナベカムリ(Arcella vulgaris,
Lesquereusia,
ディアフォロドン(Diaphoropodon),
ラッパムシ(Stentor sp.),
レンバディオン(Lembadion lucens),
共生藻を持つコスルニア(Cothurnia imberbis),
未同定の繊毛虫(細長い),
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
ミクロスポラ(Microspora),
ヒザオリ(Mougeotia),
ミカヅキモ(
Closterium baillyanum,
C. kuetzingii,
C. pronum,
C. rostratum),
ツヅミモ(
Cosmarium quadrifarium),
イボマタモ(
EuastrumE. crassum,
Euastrum sinuosum),
アワセオオギ(Micrasterias truncata),
ハタヒモ(Netrium digitus),
クロオコッカス(Chroococcus turgidus),
ユレモ(Oscillatoria),
野鳥の森湿原,さらに湿原の北西端へ向けて歩く(東成瀬村),12:01
わずかに右(北)に傾斜した湿原を歩く。前方の茂みの手前で木道は右にカーブし北に向けて下って行く。
野鳥の森湿原(東成瀬村),12:01-12:02
木道脇にはたくさんのヒツジグサ(Nymphaea tetragona)が・・・。
野鳥の森湿原(東成瀬村),12:02
そこでも採集(野鳥の森湿原-3)。
観察された生物:
アクチノスフェリウム(Actinosphaerium),
スファエラストルム(Sphaerastrum),
ナベカムリ(Arcella gibbosa),
トリネマ(Trinema sp.),
スティコトリカ(Stichotricha),
レンバディオン(Lembadion lucens),
フロントニア(Frontonia acuminata),
共生藻を持つコスルニア(Cothurnia imberbis),
共生藻を持つチラキディウム(Thylakidium),
珪藻各種,
ミクロスポラ(Microspora),
ヒザオリ(Mougeotia),
ミカヅキモ(
Closterium abruptum,
C. kuetzingii,
C. rostratum),
ツヅミモ(
Cosmarium quadrifarium),
イボマタモ(
Euastrum crassum,
E. sinuosum),
ハタヒモ(Netrium digitus),
ユレモ(Oscillatoria),
ワムシ,
野鳥の森湿原(東成瀬村),12:03
ヒツジグサ(Nymphaea tetragona)の花。
野鳥の森湿原(東成瀬村),12:04
ミズギク(Inula ciliaris)?
Part V: | 北西端の遊歩道〜北西口 2010.08.10, 12:04 - 12:15 |