HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 11 . 26 | お知らせ

2016.11.26, Part IX

十二連島〜紅葉広場〜一碧湖西岸から北岸へ

一碧湖,入り江の裏側も見てみたが,,(伊東市),14:46-14:47
2枚目:落ち葉と青々した草があったが,藻塊などはまったくない。採集中止。
3枚目:現在地を確認。

一碧湖(伊東市),14:47
近くに生えていた木。これは ??

一碧湖神社の鳥居の先を右折(伊東市),14:48

一碧湖,西側の遊歩道をさらに北へ(伊東市),14:48-14:49
1枚目:ここから先は湖の水面よりかなり高い位置を歩く。
2,3枚目:前方はさきほどまでいた場所だ。

一碧湖,西側の遊歩道を北へ(伊東市),14:49
2枚目:遊歩道からは湖面がかなり下に見える。 落ちたら大変だ。途中の木々にひっかかるだろうが,,。

一碧湖,遊歩道脇の法面の様子(伊東市),14:50

前方にやや広々した場所が現れた(伊東市),14:50
あそこが紅葉広場だ。 あいにく曇ってしまった。日射しがないので鮮やかさがない。

一碧湖,紅葉広場(伊東市),14:50
1枚目:広場の南側に岸辺に近付ける場所があった。
2枚目: テイカカズラTrachelospermum asiaticum,キョウチクトウ科 テイカカズラ属) が巻きついた木があった。

一碧湖,紅葉広場(伊東市),14:51
水底は落ち葉だらかけだが,水垢はまったくない。 これでは原生生物は期待できないが,,。とりあえず。

一碧湖,紅葉広場(伊東市),14:52, 14:53, 14:54, 14:54
1枚目:ここで 採集(一碧湖-03)
予想に反し,ここは原生生物が多めだった。 春秋ならもっと多く観察できるかも知れない。
2枚目:導電率は 34 μS/cm(16.0℃)。さきほどとほぼ同じだ。
3枚目:pHは 6.94。
4枚目:現在地を確認。

一碧湖,紅葉広場(伊東市),14:55
1枚目:日射しがないので鮮やかな赤にならない。背景に青空も必要だ。
2枚目:遠くの湖面にはわずかに薄日が射しているのだが,,。

紅葉広場を出る,前方で階段を上がる(伊東市),14:56

一碧湖,西岸沿いから北岸沿いへ(伊東市),14:56
細い水路にかかる橋を渡る。前方に四阿?があった。

遊歩道から湖面を眺める(伊東市),14:56-14:57
かなり高い位置を歩いているのがわかる。
2枚目:遠くに湖面に立つ鳥居が小さく見える。

湖面に立つ鳥居を望遠撮影(伊東市),14:57
2枚目:地図を確認。 あれが「水神鳥居」のようだ。

ゆるい階段を上がる(伊東市),14:57

一碧湖,北岸沿いを進む(伊東市),14:58
この辺の遊歩道は幅が狭い。右は切立っているので,やや怖い。雨の後は歩きたくない場所だ。

遊歩道際の様子(伊東市),14:58
湖面はかなり下だ。

Part X: 一碧湖北岸沿いを東へ
2016.11.26, 14:59 - 15:13