曽根沼湖岸緑地(湖岸緑地 曽根沼地区)を北北東へ(彦根市),14:36
周囲の地面は,その木が落とした真っ赤な枯れ葉で覆われていた。
曽根沼湖岸緑地を北北東へ(彦根市),14:37
そして,この独特な形をした屈曲膝根(呼吸根の一種)。
これはまさしく千葉県の
柏ビレジ水辺公園
で何度も目にしている
ラクウショウ(ヌマスギ,Taxodium distichum,スギ科 ヌマスギ属)
だ。
曽根沼湖岸緑地を北北東へ(彦根市),14:38-14:39
1枚目:
足下に
ラクウショウ(ヌマスギ,Taxodium distichum,スギ科 ヌマスギ属)
の実がたくさん落ちていた。皆踏まれてバラバラになっている。
2枚目:道路脇の草地にはバラバラになっていない実があった。
しかし,後でじっくり観察しようと,これを上着のポケットに入れておいたら,
いつのまにか割れてバラバラになっていた。
中にある種の部分はマツヤニのようなツンとした臭いがする液を含んでいるため,ポケットと自分の手がベタベタになってしまった。
曽根沼湖岸緑地を北東へ(彦根市),14:39-14:40
真っ赤に染まった
ラクウショウ(ヌマスギ,Taxodium distichum,スギ科 ヌマスギ属)
を見上げる。
曽根沼湖岸緑地を北東へ(彦根市),14:40
この辺は,水際が入り組んでいる。左には樹木に囲まれた浅い水辺が続いていた。
やや開けた場所があった(彦根市),14:41
1,2枚目:フェンスの脇に水際に近付けそうな場所があった。
水際にはヌマスギの屈曲膝根がたくさんあった(彦根市),14:41
曽根沼湖岸緑地(彦根市),14:41, 14:42, 14:43, 14:43
1枚目:なんとか水際に近付けた。
2枚目:ここで採集(曽根沼-04)。
3枚目:導電率は 114 μS/cm(15.9℃)。
ここはさらに低い。西の湖と比べると,ほぼ半分だ。これなら期待できそうだ。
4枚目:pH は 6.75。これも他より若干低めだ。
曽根沼湖岸緑地(彦根市),14:44-14:45
すぐ目の前に葉が枯れつつある
ラクウショウ(ヌマスギ,Taxodium distichum,スギ科 ヌマスギ属)
があった。
広々した場所が現れた(彦根市),14:45
駐車場にあった案内図によれば,ここは「芝生広場」だ。
Part XIV: | 曽根沼〜唐崎神社 2016.11.17, 14:47 - 15:04 |