一の瀬川沿いを北へ移動し,右にある日本一平へ(松本市),13:08
2枚目:2015年08月の様子(2015.08.09,12:48撮影)。
3枚目:2014年06月の様子(2014.06.29,12:50撮影)。
4枚目:2013年06月の様子(2013.06.30,13:21撮影)。
さきほど「あざみ池」から出てきた場所を通過(松本市),13:10
2枚目:2015年08月の様子(2015.08.09,12:50撮影)。
一の瀬川沿いを北へ(松本市),13:11-13:12
シシウド
の花を撮影していると,,,。
シシウド(Angelica pubescens,セリ科 シシウド属),
または,
ミヤマシシウド(Angelica pubescens var. matsumurae,セリ科 シシウド属)
?
一の瀬川沿いを北へ(松本市),13:12
花の上に2匹のチョウが舞い降り,密を吸い出した。
このチョウはおそらく
ヒョウモンチョウ(Brenthis daphne,タテハチョウ科 ヒョウモン属)
一の瀬川沿いを北へ(松本市),13:13
カラマツソウ(Thalictrum aquilegifolium,キンポウゲ科 カラマツソウ属)
トイレを出て前方をパノラマ撮影(松本市),13:18
この後,前方を流れる一の瀬川を渡るのだが,,,。
川の近くに立つ案内図(松本市),13:19
2015年08月の様子(2015.08.09,12:54撮影)。
一の瀬川の水質を調べてみることにした(松本市),13:20-13:21
1枚目:導電率は 40 μS/cm(18.3℃)。
今日これまでに測定した中では,最初の橋の下を流れる沢を除外すれば,一番高い。
「最初の橋の下を流れる沢」は別格だ。3桁(289 μS/cm,20.0℃)もあるのは,この辺では異常といえるほどの高い値だ。
2枚目:pHは 6.75。ほぼ中性だ。
橋を渡ると広々とした芝生広場へ出る,この辺が「日本一平」(松本市),13:22
1枚目:相変わらず乗鞍岳の山頂は雲に覆われている。
2枚目:望遠撮影。
2015年08月の様子(2015.08.09,12:56撮影)。
一ノ瀬園地,芝生広場を横断し,ふたたび一の瀬川にかかる橋を渡る(松本市),13:23
一の瀬川は,園地内では何度か分岐してまた合流する形で北東へ向って流れている。
前回同様,座望庵でソフトクリームを購入しようとしたが,,(松本市),13:24
1枚目:この写真を撮影した後,入口に近付くと,ドアが閉まっていた。今日は休業のようだ。残念(注)。
2,3枚目:
座望庵の手前の坂で,
ヤマホタルブクロ(Campanula punctata var. hondoensis,キキョウ科 ホタルブクロ属)
が咲いていた。
ヤマホタルブクロはこの後も所々で咲いていた。
注:ソフトクリームは,この後で訪れたネイチャープラザ・一の瀬で購入できた。
その際,座望庵について尋ねたところ,今日が休日かは不明だが,人出が少ないので営業しないのでは,との返事。
上高地乗鞍林道を横断して,駐車場の向いにある小湿原へ(松本市),13:26
以前の様子は
こちら。
Part X: | まいめの池北の湿地〜まいめの池・偲ぶの池 2016.07.07, 13:27 - 13:47 |