HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2016 . 03 . 30 | お知らせ

2016.03.30, Part VI

小幡緑地,竜巻池〜小幡緑地駅

竜巻池,北西端からの眺め(名古屋市),13:08

2015年12月の様子(2015.12.19,11:20撮影)。

竜巻池,池の西岸沿いを通って南岸へ(名古屋市),13:08
さきほど訪れた 塚ノ杁池 もそうだったが,
ユキヤナギ(コゴメバナ,Spiraea thunbergii,バラ科 シモツケ属) が満開だ。

竜巻池,北西端からの眺め(名古屋市),13:08

2015年12月の様子(2015.12.19,11:21撮影)。

竜巻池,西岸沿いを南下して採集ポイントへ(名古屋市),13:09
2枚目:2015年12月の様子(2015.12.19,11:24撮影)。

竜巻池南岸へ(名古屋市),13:10

竜巻池,池の南端が近付く(名古屋市),13:10
2枚目:2015年12月の様子(2015.12.19,11:25撮影)。
3枚目:2015年11月の様子(2015.11.28,11:05撮影)。
こうして比較すると,池の水位はこれまでとほとんど変わっていないようだ。 しかし,岸辺付近の様子が変化している。これまではたくさんあった枯草がほとんど消えていた。

竜巻池,池の南端からの眺め(名古屋市),13:10

2015年12月の様子(2015.12.19,11:25-11:26撮影)。
この時,ちょうど日が翳ってしまった。

2015年11月の様子(2015.11.28,11:06撮影)。

竜巻池(名古屋市),13:12
まずは手前で採集(小幡緑地,竜巻池-01)
これまで(下段,下々段)は,藻塊などが目立ったが,今回はほとんど消えていた。 全体にさらっとした感じ。これだと原生生物はあまり観察できないかと思ったが,,,。
翌日の観察では,双眼実体顕微鏡ではたしかに原生生物はこれまでに比べて極端に減っていた。 しかし,高倍率で観察すると,ごくわずかずつだが原生生物が観察できた。 細胞密度が低いので,長時間観察しないとなかなか見つからない。
観察された生物: マルウズオビムシ(Peridinium), 小型鞭毛虫数種, ディフルギア( Difflugia amphora or D. urceolata), ヒザオリ(Mougeotia), ホシミドロ(Zygnema), ワムシ, ミジンコ, カイミジンコ,


2015年12月の様子(2015.12.19,11:07撮影)。

2015年10月の様子(2015.10.18,10:12-10:13撮影)。

竜巻池(名古屋市),13:12
南岸沿いを少し東へ進んで,,,。

竜巻池(名古屋市),13:13-13:14
ここで採集(小幡緑地,竜巻池-02)。 前回はこの辺では採集していない。
観察された生物: 珪藻各種, アステロコッカス(Asterococcus sp.), サヤミドロ(Oedogonium), ヒザオリ(Mougeotia)多数・接合子あり, ホシミドロ(Zygnema), コウガイチリモ( Pleurotaenium trabecula), ホシガタモ( Staurastrum lapponicum),

さらに,池にそそぐ水路の近くまで移動(名古屋市),13:15-13:16
1枚目: 前回(2015.12.19) はこの辺でも採集した。 2枚目:ここで 採集(小幡緑地,竜巻池-03)
観察された生物: ミドリムシ(Euglena sp.), 小型鞭毛虫数種, ディフルギア( Difflugia oblongaDifflugia sp.), 珪藻各種, イカダモ(Scenedesmus), コエラストルム(Coelastrum cambricum), Quadrigula, アステロコッカス(Asterococcus sp.), ミクロスポラ(Microspora), サヤミドロ(Oedogonium undulatum), ヒザオリ(Mougeotia), 未同定のミカヅキモ(Closterium sp.), ツヅミモ( Cosmarium oblongum?), 未同定のツヅミモ(Cosmarium sp.), ホシガタモ( Staurastrum muticum), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens var. minor), ミジンコ,


            2015年12月の様子(2015.12.19,11:29撮影)。

次の採集ポイントは瀬戸市にある海上の森だが,,(名古屋市),13:21
当初の予定では,ここでタクシーに乗車して, 小幡緑地の北にあるJR中央線の勝川駅(14:19発)まで行き,そこから高蔵寺駅まで移動。 高蔵寺駅で愛知環状鉄道に乗換えて,海上の森近くの山口駅まで行くか, あるいは,南にある名鉄瀬戸線の喜多山駅(これも14:19発)までタクシーで移動し,そこから新瀬戸駅で愛知環状鉄道に乗換えて山口駅へ 向うつもりだった。歩いたのでは大変な時間のロスになるからだ。
しかし,ここに来るまでに周囲を見渡すかぎり,どこにもタクシーの姿がなかった。 そのため,タクシーで勝川駅,あるいは,喜多山駅へ向うのを諦めた。 そこで,さきほどの「ゆとりーとライン」(名古屋ガイドウェイバス)でいったん大曽根駅まで戻って, そこから中央線で高蔵寺駅へ向うことにした。
1,2枚目:携帯で路線情報を検索。 いまからなら小幡緑地駅13:47発に乗れば,当初の予定と同じ時間に山口駅に着くはずだ。 発車まであと26分ある。これなら間に合いそうだ。

小幡緑地駅へ戻る(名古屋市),13:24
前方に見えてきたのは「名古屋市守山スポーツセンター」の裏側。

往路はここを通るべきだった(名古屋市),13:25
1,2枚目:パノラマ撮影。 前回(2015.12.19) は地図を見ながら歩いたので道を間違えなかったが, 今回はこのように入口にある車止めの柵が閉まっていて,その脇に車が停まっていたので, 間違って画面右の道へ入ってしまった。

スポーツセンターの前にある小幡緑地駅へ(名古屋市),13:27

階段前にある「高蔵寺方面専用エレベーター」が目に入った(名古屋市),13:28
これから向う方向(大曽根方面)とは逆なので,乗るべきではなかったのだが, この後,高蔵寺駅へ向うので,つい入ってしまった。

「高蔵寺方面専用エレベーター」(名古屋市),13:28
ドアの脇にある案内。
2枚目:時刻表だが,ここには始発と終発だけが示してある。 行き先によってここからでる始発と終発の時間が異なる。

Part VII: 小幡緑地駅〜大曽根駅〜高蔵寺駅〜山口駅〜海上の森へ
2016.03.30, 13:30 - 14:53