HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 11 . 12 | お知らせ

2015.11.12, Part II

いたかの森(北口広場〜)

東名高速道路沿いを東へ(名古屋市),11:19
1枚目:「社が丘公園」のすぐ先で左を見ると「名古屋IC」の料金所が見えた(やや望遠で撮影)。

名古屋市立上社中学校前を通過(名古屋市),11:20-11:21

右前方が「いたかの森」(猪高緑地)の北口広場のはず(名古屋市),11:22

右に折れると・・・(名古屋市),11:22
前方に入口らしい場所が見えた。あそこから中へ。

「いたかの森」(猪高緑地)の北口広場へ(名古屋市),11:23

いたかの森,中に入ったところでパノラマ撮影(名古屋市),11:23
3枚目:前方に案内図がある。

いたかの森(名古屋市立 猪高緑地)の案内図(名古屋市),11:24
これと同じものをネットからダウンロードして持参している。 支柱には「19,→塚ノ杁池」と案内がある。この後,その塚ノ杁池へ向かう。
後で気づいたが,この案内図には「いたかの森」と記してある。 私も最初は「猪高」を「いたか」と読んでいたが, ネットを検索すると,「いだかの森」としてあるweb pagesがヒットしたので,そのように変更した。 しかし,その後,さらに詳しく調べると,「いだかの森」より「いたかの森」と表記したwebpageが多いことが判明。 「いたかの森」に戻すことにした。

案内図の先に池というか湿地があった(名古屋市),11:24
これは地図には描かれていないが,,,。

「こもれび池」だった(名古屋市),11:25
柵に案内があった。ごく最近(2015.10.02)名前が付いたようだ。

いたかの森,こもれび池(名古屋市),11:25-11:26
1〜3枚目:正面からパノラマ撮影。

いたかの森,こもれび池(名古屋市),11:26, 11:29
1枚目:柵の端に池端に降りられる場所があった。
2枚目:ここで 採集(いたかの森,こもれび池)
ほとんど白い泥ばかりだが,表面がわずかに緑色をしている。 これに期待したが・・・。
観察された生物: ミドリムシ(Euglena obtsusa), コドネラ(Codonella), フロントニア(Frontonia CV が一列に並ぶ  初観察?, マルロモナス(Mallomonas papillosa), 珪藻各種, ユレモ(Oscillatoria sp.), ケンミジンコ, センチュウ,

いたかの森,こもれび池(名古屋市),11:31
サザンカCamellia sasanqua,ツバキ科 ツバキ属) があちこちで咲いていた。ただし,半分ほどはすでに花が散っていた。

いたかの森,こもれび池沿いを南西へ(名古屋市),11:32

いたかの森(名古屋市),11:32-11:33
左の水深は次第に浅くなり,やがて湿地に変わった。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。

右の階段ではなく,左の道へ(名古屋市),11:33

しかし結局,その先にある階段を上がることになった(名古屋市),11:34
1,2枚目:階段はその先でふたたび左右(右は一段上の道へ)に分かれている。 なるべく水辺近くを歩きたいので,ここも左へ。

Part III: いたかの森(シダレザクラの里〜塚ノ杁池)
2015.11.12, 11:34 - 11:45