| 8/31採集分 田代山山頂湿原 | 
 田代山山頂湿原-01(10:50)
田代山山頂湿原-01(10:50) 
 
 田代山山頂湿原-02(11:00)
田代山山頂湿原-02(11:00)
観察された生物:
共生藻を持つラッパムシ(Stentor pyriformis),
ヒザオリ(Mougeotia),
小型ツヅミモ(Cosmarium sp.)
ハタヒモ(
	Netrium digitus,
	N. oblongum),
クロオコッカス(
	Chroococcus pallidus,
	C. turgidus),
センチュウ,
 
 
 田代山山頂湿原-03(11:05)
田代山山頂湿原-03(11:05)
観察された生物:
ナベカムリ(Arcella sp.),
共生藻を持つラッパムシ(Stentor pyriformis)多数,
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
珪藻各種,
ヒザオリ(Mougeotia),
ミカヅキモ(
	Closterium rostratum),
イボマタモ(
	Euastrum humerosum,
	E. sinuosum),
ハタヒモ(
	Netrium digitus),
ネジモ(Spirotaenia condensata),
クロオコッカス(
	Chroococcus pallidus,
	C. turgidus),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
 
 
 
 
 
 ←Movie
←Movie
 
 
 ←Movie
←Movie
 田代山山頂湿原-04(11:10)
田代山山頂湿原-04(11:10)
観察された生物:
共生藻を持つラッパムシ(Stentor pyriformis),
珪藻各種,
ボツリオコッカス(Botryococcus sudetica),
サヤミドロ(Oedogonium),
 
 
 田代山山頂湿原-05(11:15)
田代山山頂湿原-05(11:15)
観察された生物:
共生藻を持つラッパムシ(Stentor pyriformis)多数,
ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria),
珪藻各種,
ヒザオリ2種(Mougeotia),
ミカヅキモ(
	Closterium kuetzingii,
	C. rostratum),
ハタヒモ(
	Netrium digitus,
	N. oblongum),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
ワムシ,
センチュウ,
 
