HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 07 . 06 | お知らせ

2014.07.06, Part X

遊々の森/奥の牧場〜ブナの駅へ

林道に戻り,左折(八幡平市),13:11

安比高原 遊々の森,林道を下る(八幡平市),13:11
道路を横断する形でゴムの板が埋め込まれていた。 こういった場所(山に多い未舗装の坂道)でよく見るものだ。 「路面侵食防止ゴム板」というらしい。 雨水が流れて路面が削られるのを防ぐためのものだ。 前回はこれは見なかったような気がする。 ただし,この辺はまだ残雪があった場所なので気づかなかった可能性もある。
なお,前回の復路ではこの林道の大部分を自転車で走ることができた。 未舗装とはいえ,それだけ路面が固まっていた,ということだが, 今回は,あちこちの路面にたくさんの砂利がまかれていて,それらが浮き石状態だったため,自転車を降りて歩くことが多くなった。 砂利というよりも小石くらいのサイズの砕石だったので,自転車で走ろうとするとタイヤが沈み,ハンドルをとられそうになるからだ。 危険なので自転車を降りて歩かざるをえなかった。

安比高原 遊々の森,林道を下る(八幡平市),13:11-13:12
1枚目:この辺は新しい砂利が少ないので(たしか)自転車で走れたはず。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 前回の往路はこの少し先でタクシーを降り,そこからは歩いて遊々の森へ向った。

安比高原 遊々の森,林道を下る(八幡平市),13:13

安比高原 遊々の森,林道を下る(八幡平市),13:14

この辺が前回のスタート地点だ(八幡平市),13:15
1枚目:ここにもゴム板が埋めてある。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 前回(2013.05.18),タクシーを降りて歩き始めたのは,ちょうど手前の位置だ。


2013年05月の様子(2013.05.18,06:24, 10:59撮影)。 これは反対側から撮影している。

安比高原 遊々の森,林道を下る(八幡平市),13:18, 13:18, 13:20, 13:21
1枚目:路面にはこのように小石(おそらく砕石)がたくさん敷かれていた。浮き石になっている。 こういった所はタイヤ幅の狭い自転車では走行できない。 2,3枚目:その先にも路面に埋め込まれたゴム板があちこちにあった。 前回はこの辺を自転車に乗って通ったが,これらには気づかなかった。 あれば撮影したはずで,それがまったく無いからだ。 4枚目:タイヤがゴム板に乗り上げると転倒してしまいそうなので,この辺も大部分は自転車を降りて歩いた。

土の多い路面が現れた,ここは自転車に乗って降りた(八幡平市),13:21

前方でアスナ沢にかかる橋を通る(八幡平市),13:22
1枚目:左側に「安比高原ブナ二次林」の案内板の隣に道標が立っている。 2枚目:前方に見えるのがアスナ沢にかかる橋だ。


2013年05月の様子(2013.05.18,06:24, 12:59撮影)。

アスナ沢にかかる橋の手前(八幡平市),13:22
道路脇にはこんなものも。 オレンジのものは「排水弁」,青色のものには「仕切弁」とあるが,,,。 これらの仕切弁そのものは前回の画像(上段2枚目)にも写っている。 しかし,その先にある上半分が青色に塗られた木の棒は,前回は無かった。 左の仕切弁の周囲もなにやら手入れされたように見える。

アスナ沢にかかる橋を渡る(八幡平市),13:23

その先にも「排水弁」と「仕切弁」がある(八幡平市),13:24

道路脇に盛土の上に煙突のようなものが立つやや変わった構造物がある(八幡平市),13:24
前回も書いたが, エントツ状のものからはシューシューと蒸気のような音がしていた。 この先にも同じような場所がいくつもある。


2013年05月の様子(2013.05.18,06:24, 13:01撮影)。

ふたたび砕石だらけになった(八幡平市),13:26
やむなく自転車を降りて歩く。 前回はこの辺も走れたはずだが,,。

前方に「中の牧場」が見えてきた(八幡平市),13:26-13:27
1枚目:前方で樹林が途切れている。あそこから先が「中の牧場」だ。 道路沿いに「ブナの駅」がある。 2枚目:ここにも 「路面侵食防止ゴム板」がある。 3枚目:路面に「空気弁」と書かれた蓋らしきものもあった。 上には「水」の文字もある。 この種の空気弁は,送水管の中にたまった空気を外へ逃がしたり,工事の際に管中の水を抜く際に利用するものらしい。 しかし,ここにそれがあるということは・・・。 上の方から湧水などを取り入れて,この先にある「ブナの駅」へ送水している?

「ブナの駅」が見えてきた(八幡平市),13:28

安比高原 遊々の森,中の牧場に到着(八幡平市),13:29
道端で咲く シモツケソウFilipendula multijuga,バラ科 シモツケソウ属)。

安比高原 遊々の森,中の牧場(八幡平市),13:30
少し離れた場所で ヤナギランEpilobium angustifolium,アカバナ科 アカバナ属) が群生していた。

安比高原 遊々の森,中の牧場(八幡平市),13:31
このアザミは ??

Part XI: 遊々の森/ブナの駅〜前森山北尾根を下る
2014.07.06, 13:31 - 13:49