前方でやや急な坂を下りつつ右に急カーブする(みなかみ町),15:29
2012年10月の様子(2012.10.14,15:01撮影)。
2011年10月の様子(2011.10.16,14:56撮影)。
2010年09月の様子(2010.09.26,15:07撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.02,13:35撮影)。
このように葉が落ちると急カーブであることがわかるのだが・・・。
坂の途中でタニウツギが咲いていた(みなかみ町),15:29-15:30
今回見かけた
タニウツギ(Weigela hortensis,スイカズラ科 タニウツギ属)はこれだけ。
ここはかなり少ない。
これまで訪れた中でタニウツギが多かったのは
荒沢湿原(2009.05.24,宮城県加美町),
・・・。
いろいろある。
月夜野猿ヶ京温泉線を下る,急カーブの途中(みなかみ町),15:31
この辺から
フジ(Wisteria floribunda,マメ科 フジ属 )
の花が目につくようになった。
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:31-15:32
右前方に白い花が。
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:32
望遠撮影。
ミズキ(Swida controversa,ミズキ科 ミズキ属 )
のようだ。
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:32-15:33
少し進んで再度望遠撮影。
ミズキ(Swida controversa,ミズキ科 ミズキ属 )
のようだ。
県道272号を下る,この辺から人家が現れる(みなかみ町),15:35
ピンぼけ。
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:35
これもややピンぼけ。
県道272号,右へカーブする(みなかみ町),15:36
ここはサクラがきれいな場所。
2012年10月の様子(2012.10.14,15:07撮影)。
2011年06月の様子(2011.10.16,15:01撮影)。
2011年06月の様子(2011.06.26,15:02撮影)。
2010年09月の様子(2010.09.26,15:16撮影)。
2010年05月の様子(2010.05.02,13:42-13:43撮影)。
この時が美しかったので印象に残っている。
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:37
前方で左にカーブする(みなかみ町),15:39
カーブの手前では,秋になると,わずかだがツルガネニンジンが咲く。
ふたたび右にカーブしつつ坂を下る(みなかみ町),15:41-15:42
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:42-15:43
この辺を昨年秋に歩いた際は,一面がクズで覆われていたのだが・・・。すっかり姿を消していた。
2012年10月の様子(2012.10.14,15:14撮影)。
1枚目:2011年10月の様子(2011.10.16,15:09撮影)。
2枚目:2010年09月の様子(2010.09.26,15:28撮影)。
県道272号を下る(みなかみ町),15:44
花をつけた
??マツ(Pinus)。
アカマツかも。
県道272号を下る(みなかみ町),15:45
上と同じ場所の右側。
この辺では何度か
マムシグサ(Arisaema serratum,サトイモ科 テンナンショウ属)
の実を撮影している。
探してみるとわずかだが,あった。
これはこれから咲くところ?それとも・・・。
2012年10月の様子(2012.10.14,15:16-15:17撮影)。
ここでは6年前にもマムシグサの花を撮影した。
2006年05月の様子(2006.05.25,15:17撮影)。
Part XIV: | 県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線〜国道291号〜上毛高原駅 2013.05.25, 15:47 - 16:22 |