HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 12 . 18 | お知らせ

2011.12.18, Part I

北本駅〜高尾宮岡ふるさとの緑の景観地

北朝霞駅から10:14発の各駅停車 南船橋行きに乗車(朝霞市),10:10
この南船橋行きは武蔵浦和駅 10:21着。武蔵浦和駅で埼京線に乗換えた。 武蔵浦和駅から乗車したのは10:29発の快速川越行き(大宮 10:37着)。

大宮駅にて高崎線に乗換え(さいたま市),10:39
乗車したのは特別快速高崎行き(大宮駅10:42発,北本駅10:58着)

定刻通り北本駅に到着(北本市),10:58

駅舎前で自転車を組み立てGPSの積算距離をリセット(北本市),11:06

北本駅前は改装中?だった(北本市),11:07
1〜3枚目:駅前広場の脇から西〜北〜東をパノラマ撮影。 手前には芝生が張られ,天井の高いバス・タクシー乗り場のような建造物(シェルター)が造られつつあった。


今年02月の様子(2011.02.26,11:23撮影)。

北本駅前は改装中?(北本市),11:08
1,2枚目:駅舎の向い側まで移動して再度パノラマ撮影。 1枚目と2枚目で上下がずれてしまった。


2010年02月の様子(2010.02.21,11:45撮影)。

駅前通りを西南西へ(北本市),11:10-11:14

県道57号との交差点,ここで・・・(北本市),11:18

左側にある「北本ふれあい散歩道」(注)に入る(北本市),11:19
注:北本市のHPによると,私がこれまで走ったコース(北本駅西口前〜ここ)と, これから通るコース(ここから高尾宮岡ふるさとの緑の景観地内=緑のトラスト第8号地まで, そこから天神下運動公園までの荒川河川敷を通る県央ふれあいんぐロード)も 「北本ふれあい散歩道」の一部に含まれるようだ。 今回通らなかった野外活動センター(緑の景観地の西隣)内もコースに入るらしい。

途中に携帯電話の中継基地のような塔がある(北本市),11:20
結構大きい。新しくできたかと思って撮影したが,昨年の画像にもしっかり写っていた(下段)。


2010年02月の様子(2010.04.25,16:12撮影)。 この時,道路は舗装工事の途中だった。

須賀神社前を左折(北本市),11:21
ピンぼけ。

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地へ(北本市),11:21
このY字路は右へ。

北向き地蔵の前で右に折れる(北本市),11:22

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地(緑のトラスト保全第8号地)へ入る(北本市),11:23
1枚目:もう少し離れた位置から撮影したかったが,左に人がいたので入口の近くに寄ってから撮影した。 2枚目:2011年02月の様子(2011.02.26,11:43撮影)。 3枚目:2010年04月の様子(2010.04.25,16:16撮影)。

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,坂を下って右にカーブ(北本市),11:23
1,2枚目:パノラマ撮影。 1枚目: 最初にここを訪れた時(2009.03.15)は, 左側にパワーショベルがいて周囲の整地を行なっていた(休工中だったが)。 しかし,その後は,とくに変化はない。このままになるのだろうか?

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,湿地沿いを歩く(北本市),11:24

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,前方に沼(池?)があるはずだが・・・(北本市),11:25

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,右奥の湧水地から流れてくる水路に架かる橋を渡る(北本市),11:25

久しぶりに右折して湧水地の様子を見てみることにした(北本市),11:25

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,湧水地へ(北本市),11:26

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,ここで右折(北本市),11:27
1〜3枚目:パノラマ撮影。 3枚目:前方に見える木道の先が湧水地。日陰のため全体が白い。


2009年03月の様子(2009.03.15,15:23撮影)。

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地(北本市),11:27
足下は硬く氷っている。霜柱も所々にある。

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,湧水地へ(北本市),11:27
1枚目:前方の木道へ。 2枚目:木道の手前はガチガチに氷っていた。

高尾宮岡ふるさとの緑の景観地,湧水地(北本市),11:28
木道の先端へ。


2009年03月の様子(2009.03.15,15:24撮影)。

Part II: 高尾宮岡ふるさとの緑の景観地〜荒井橋
2011.12.18, 11:28 - 11:42