HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2011 . 03 . 05 | お知らせ

2011.03.05, Part V

迫間湿地(迫間自然観察公園)-2

迫間湿地,その先のT字路,ここは右へ(足利市),11:34

前回の様子(2010.11.03,11:33撮影)。

2009年春の様子(2009.04.11,13:00撮影)。

迫間湿地(足利市),11:34
T字路手前左の水たまりで採集(迫間湿地-6)。 この辺はあまりいないのだが,果たして今回はどうだろう?結構いた。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, ミドリムシ(Euglena sp.), トラケロモナス(Trachelomonas volvocina), フセツボカムリ( Centropyxis ecornisCentropyxis sp.), ディフルギア( Difflugia acuminataD. penardi), ユーグリファ(Euglypha), クリスチゲラ(Cristigera phoenix), 下毛類繊毛虫2種以上, アンソフィシス(Anthophysis), マルロモナス(Mallomonas sp.), トリボネマ(Tribonema elegans), 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora),

迫間湿地(足利市),11:35-11:37
片側だけバリアフリーの木道脇で採集(迫間湿地-7)。 赤茶色の水垢部分(迫間湿地-7a)とピペットを深く差し込んで黒いヘドロ部分(迫間湿地-7b)に分けて採集した。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, クリプトモナス(Cryptomonas sp.), ミドリムシ( Euglena acusEuglena sp.1Euglena sp.2), ウチワヒゲムシ(Phacus aenigmaticus), アニソネマ(Anisonema), 小型鞭毛虫数種, ディフルギア( Difflugia oblonga), ユーグリファ(Euglypha), コレプス(Coleps), ヒカリモ(Chromulina), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), エピピキシス(Epipyxis sp.), オフィオキチウム(Ophiocytium sp.), トリボネマ(Tribonema minus), 珪藻各種, ミクロスポラ(Microspora), ミクロタムニオン(Microthamnion strictissimum), ケンミジンコ,


前回の様子(2010.11.03,11:33-11:34撮影)。 この時はあまりいなかった。

前々回の様子(2010.4.18,12:59撮影)。 この時はたくさんいた。

迫間湿地,展望所(見晴し台)の脇を通過(足利市),11:38

迫間湿地,まもなく木道は終わる(足利市),11:38
2枚目:前回の様子(2010.11.03,11:39撮影)。

迫間湿地(足利市),11:39
木道脇で採集(迫間湿地-8)
観察された生物: 小型鞭毛虫数種, トリネマ(Trinema sp.), プルーロネマ(Pleuronema), 小型繊毛虫数種, エピピキシス(Epipyxis proteus or E. utriculus ?), マルロモナス( Mallomonas mesolepis), トリボネマ( Tribonema elegansT. regulare), 珪藻各種, サヤミドロ(Oedogonium), ミクロスポラ(Microspora)多数, ミカヅキモ(Closterium moniliferum), ユレモ(Oscillatoria), ケンミジンコ,

「迫間湿地に生息する貴重生物」(足利市),11:40

迫間湿地,T字路へ出て左折(足利市),11:40

前回の様子(2010.11.03,11:40撮影)。

北口近くの岡の上にある休憩所兼トイレへ(足利市),11:41

前回の様子(2010.11.03,11:41撮影)。

北口近くの岡の上にある休憩所兼トイレ(足利市),11:42

車道へ出て西側の湿地へ(足利市),11:44-11:45

車道へ出て西側の湿地へ(足利市),11:45

北口の駐車場から木道へ(足利市),11:46

迫間湿地,こちらの木道周辺は乾き切っている(足利市),11:46
こちら側(=水路の西側)にも小さな池(沼)がいくつかあるが,東側と異なり木道周辺は乾き切っている。 最初に訪れた際(2003.10.19,写真なし)に採集したが,原生生物はほとんどいなかった。 二回目(2006.4.22)にも立寄ったが,状況は変わっていなかったので採集しなかった。 以後はこの西側の湿地は訪れていないが,今回は久しぶりに歩いてみることにした。 しかし,見た目は8年前と何も変わっていない。

迫間湿地,前方で分岐(足利市),11:46

迫間湿地,ここは右へ(足利市),11:46

迫間湿地,前方で二本が合流(足利市),11:47

迫間湿地,ここで合流(足利市),11:47

迫間湿地,前方に水路沿いの道が見えてくる(足利市),11:48

迫間湿地,左に池があったが・・・(足利市),11:48

Part VI: 迫間湿地〜川崎橋〜渡良瀬川自転車道
2011.03.05, 11:49 - 12:17