| 9/24採集分 昭和記念公園 | → 9/26採集分 | 
 昭和記念公園,トンボの湿地近くの水路
昭和記念公園,トンボの湿地近くの水路 
 
 昭和記念公園,日本庭園内の池
昭和記念公園,日本庭園内の池
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas sp.),
小型鞭毛虫数種,
ナベカムリ(Arcella sp.),
ヒトヅノクンショウモ(Pediastrum simplex),
クンショウモ(Pediastrum boryanum),
コエラストルム(Coelastrum reticulatum),
マキノエラ(Makinoella tosaensis),
アオミドロ(Spirogyra),
ホシガタモ(
	Staurastrum bibrachatum,
	S. gracile,
	S. pseudosebaldi,
	S. senarium),
クロオコッカス(Chroococcus),
 
 
 昭和記念公園,こもれびの池-1
昭和記念公園,こもれびの池-1
観察された生物:
バンピレラ(Vampyrella),
ツリガネムシ(Vorticella campanula),
カンパネルラ(Campanella),
クンショウモ(Pediastrum boryanum),
イカダモ(
	Scenedesmus quadricauda,
	Scenedesmus sp.),
コエラストルム(
	Coelastrum reticulatum),
オーキスチス(Oocystis marsonii),
サヤミドロ(Oedogonium),
かなり太いサヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ2種(Spirogyra),
ホシミドロ(Zygnema),
ツヅミモ(
	Cosmarium laeve),
ホシガタモ(
	Staurastrum pseudosebaldi),
ワムシ,
鞘の中に入ったワムシ,
ケンミジンコ,
 
 
 昭和記念公園,こもれびの池-2
昭和記念公園,こもれびの池-2
観察された生物:
ツリガネムシ(Vorticella campanula),
ヒトヅノクンショウモ(Pediastrum simplex),
イカダモ(Scenedesmus quadricauda),
コエラストルム(Coelastrum sp.),
かなり太いサヤミドロ(Oedogonium),
アオミドロ2種(Spirogyra)一部接合中,
ホシミドロ(Zygnema),
ワムシ,
 
