HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 10 . 25 | お知らせ

2009.10.25, Part II

大沼園地(四阿〜大沼)

大沼園地,大沼へ(那須塩原市),12:56

大沼園地,四阿越しに大沼方向をパノラマ撮影(那須塩原市),12:57
入口にあった案内図では,この四阿=「展望地」&「休憩舎」となっている。

大沼園地,四阿の右から桟橋状の木道へ(那須塩原市),12:57
1〜3枚目:四阿の脇から東〜南方向をパノラマ撮影。 大沼の西に広がる湿地に敷設された木道(3枚目)を通って大沼へ向かう。

大沼園地,桟橋状の木道を南へ(那須塩原市),12:57-12:58
2枚目:木道は前方で左(東)に折れている。

大沼園地,木道の下は沼(那須塩原市),12:58
1,2枚目:パノラマ撮影。 後でわかるがこの付近はモリアオガエルの生息地として保護対策がとられているようだ。

大沼園地,少し進んで左(東)に折れる(那須塩原市),12:59

大沼園地,桟橋状の木道を東へ(那須塩原市),12:59

大沼園地,桟橋状の木道を東へ(那須塩原市),13:01-13:02
2〜4枚目:これはどうやらナナカマドSorbus commixta)の実のようだ。

大沼園地,今度は右(南)に折れる(那須塩原市),13:03
1〜3枚目:パノラマ撮影。途中でいったん右に折れるが,その角が休憩所になっている。 ここからはまだ大沼は見えない。

同じ位置から振り返って富士山(標高1184.1m)を撮影(那須塩原市),13:03

大沼園地,大きな木の切り株を囲んで作られた休憩所?(那須塩原市),13:04
2枚目:コナラ?ミズナラ?

大沼園地,少し南に進んで,ふたたび左折(東へ)(那須塩原市),13:04-13:05

大沼園地,沼が見えてきた(那須塩原市),13:06-13:07

大沼園地,遊歩道沿いに立つ道標(那須塩原市),13:07-13:08

大沼を囲む桟橋状木道と「大沼湖畔デッキ」(那須塩原市),13:08

大沼園地,桟橋状木道手前から大沼を望む(那須塩原市),13:08
1,2枚目:沼の西端からパノラマ撮影。 2枚目:前方に沼岸へ降りていく木道があるが,その前に 「塩原町,歩道冠水のため,通行禁止」と書かれた柵が置かれていた。 見たかぎりすでに水は引いているようだが,最近まで冠水していたのだろう。。。。

沼の南西端へ近付いて・・・(那須塩原市),13:10
まずは木道が敷設されていない沼の南西端近くで採集(大沼-1)。 さらりとして水垢はあまりなかったが,結構いた。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, クリプトモナス(Cryptomonas), リピドデンドロン(Rhipidodendron), 小型鞭毛虫数種, クラスルリナ(Clathrulina elegans), 小型太陽虫, ナベカムリ(Arcella vulgaris, アミカムリ(Nebela collaris), ユーグリファ(Euglypha crenulata), コレプス(Coleps hirtus), ラクリマリア(Lacrymaria), スチロニキア(Stylonychia mytilus), トラケロフィルム(Trachelophyllum), シヌラ(Synura), マルロモナス(Mallomonas), 珪藻少々, クロロゴニウム(Chlorogonium sp.), イカダモ(Scenedesmus quadricauda), アルスロデスムス( Arthrodesmus triangularis var. latiusculum), ツヅミモ( Cosmarium globosum), ホシガタモ( Staurastrum connatumS. muticum), ワムシ, ケンミジンコ,

Part III: 大沼園地(大沼〜駐車場)
2009.10.25, 13:11 - 13:33