ブナ林内の遊歩道を下る,沢の脇から車道(市道 黒湯線)へ出る(仙北市田沢湖生保内),13:50
1,2枚目:蟹沢が近付いたところで再度パノラマ撮影。
2枚目:沢の脇には案内板が立っている。脇には夫婦連れがいた。
沢の脇に降りて車道方向を撮影(市道 黒湯線,仙北市田沢湖生保内),13:51
1,2枚目:蟹沢の脇から車道方向をパノラマ撮影。
沢の脇にブナ林内の遊歩道を通って空吹湿原へ至るルートの案内板が立っていた(仙北市田沢湖生保内),13:51
1枚目:沢の向いに立っている周辺案内図。「探勝歩道案内図,自然の小径」。
ここから空吹湿原まで0.9 Kmと書かれている。
しかし,標高差が書いていない。100 mあるので,ここから湿原まで上がるのは結構しんどいだろう。
市道 黒湯線へ出て左折(仙北市田沢湖生保内),13:51-13:52
休暇村バス停まで0.3km(仙北市田沢湖生保内),13:52
市道 黒湯線を歩く(仙北市田沢湖生保内),13:52
道路の下を蟹沢がくぐっている。
振り返って沢を撮影したが,薄暗いためピンぼけ(仙北市田沢湖生保内),13:52
1,2枚目:沢を越えたところで振り返って蟹沢をパノラマ撮影。
ピントが合っていないが,この時はピントを確認せずそのまま先へ進んでしまった。
ゆるい坂を下る(市道 黒湯線,仙北市田沢湖生保内),13:53
前方に休暇村乳頭温泉郷(休暇村田沢湖高原)が見えてきた(仙北市田沢湖生保内),13:55
休暇村乳頭温泉郷(休暇村田沢湖高原)(仙北市田沢湖生保内),13:56
近くにある「田沢湖高原園地案内図」(仙北市田沢湖生保内),13:57
1枚目:休暇村の建物の向いに四阿のある場所があった。その側に案内図があるようなので近付いてみる。
2枚目:「田沢湖高原園地案内図」。市道 黒湯線の南側は園地として整備されているようだ。
案内図の脇にある道(仙北市田沢湖生保内),13:58
1,2枚目:その案内板の脇の道を進むと溜池らしきものがあるようだが,,。
まずは復路のバス時刻を確認しなければ・・・。
ひとまずバス停へ(仙北市田沢湖生保内),13:59
ということでバス停へ向おうとした。
この時はここがまだ休暇村の中だと思っていたため,前方にバス停があると勘違いしていて,先へ進んでしまった。
しかし,実際は前を横切るのが県道194号 西山生保内線だった。
ひとまずバス停へ?(仙北市田沢湖生保内),14:00
1枚目:間違いに気付かず県道194号 西山生保内線を下っていく。
2枚目:振り返って休暇村方向を撮影。
この後,1枚目の向かいから乳頭温泉行きのバスがやってきた。
これで間違いに気付き,あわてて休暇村方向(2枚目)へ戻る。
休暇村脇のバス停を確認,往路でも撮影したのだがすっかり忘れていた(仙北市田沢湖生保内),14:01
1枚目:県道194号 西山生保内線を急ぎ足で休暇村方向へ歩く。
2枚目:休暇村の脇にバス停があった。乳頭温泉行きのバスが出発した直後に撮影。
手前には「→黒湯温泉入口」の看板がある。さきほど降りてきた車道(市道 黒湯線)の先に黒湯があるのは既述した通り。
バス待ちの間に休暇村乳頭温泉郷(休暇村田沢湖高原)で休憩・買い物(仙北市田沢湖生保内),14:02
1,2枚目:バス停から休暇村の建物方向をパノラマ撮影。
3枚目:バスの時刻表を確認。
14:30発の田沢湖駅行きに乗車することにしたが,まだ30分弱ある。
ので,
昨日(2009.6.27)と同様,休暇村内に入ってみることにした。
中に入ると,入口近くにはロビーの脇に売店があったので,そこでペットボトル入りのお茶とミネラルウォーターを購入。
ついでに土産物も買い,入口近くで採集道具や登山用の杖を片付けた。
休暇村前バス停で復路のバスを待つ(仙北市田沢湖生保内),14:17
1,2枚目:休暇村内にいるのも飽きたので(というか人が大勢いて落ち着かない),バス停の前で復路のバスを待つことにした。
この際,バスの到着時刻が迫ると,時間差で2組の夫婦連れがバス停へやってきた。
計5名で復路のバスに乗車することとなった。
復路のバスに乗車(仙北市田沢湖生保内),14:33
定刻(14:30)よりやや遅れて到着。既述したが,運転手は往路の時と同じ人だった。
アルパこまくさ前からは4,5名が乗車(仙北市田沢湖生保内),14:44
田沢湖駅に到着,バスを降りてすぐ前回と同じ食堂で食事(仙北市田沢湖生保内),15:21
バスを降りてすぐ近くの食堂へ入った。
少々慌てていたためか,降車したバスを撮影するのを忘れた。
替りに着席した位置から駅前方向を撮影。
1枚目:外にピントを合わせて撮影。
2枚目:屋内にピントを合わせて撮影。
復路の切符(仙北市田沢湖生保内),15:38
4日前(6/24)に購入した指定席券は17:15発の「こまち88号」。
ただし,これは角館発の時間。既述したように,今回は,森吉山へ上がるゴンドラが休止していたため,
替りにここ田沢湖駅から田代平へ向った。
「こまち88号」がここを出るのは17:28。
よってまだ2時間近くある。
前回(2007.8.6)同様,
早めの新幹線に変更しようとしたが,今回は「すべて満席」で無理だった。
これならもっと乳頭温泉周辺にいればよかったと悔やみつつ駅舎内,駅周辺をうろうろして時間を潰す。
日射しはそれほどないが蒸し暑い。採集したサンプルが暖まり過ぎないかと気にしつつ新幹線を待つ。
田沢湖駅,改札と同時にホームへ(仙北市田沢湖生保内),17:15
こまち88号の改札が始まってすぐにホームへ移動。
定刻通り田沢湖駅,復路の新幹線が到着(仙北市田沢湖生保内),17:28
こまち88号は2時間40分余で大宮駅に到着(20:10)。
いつもの径路を辿って北朝霞駅で下車。帰宅した。
目 次 へ 2009.06.28, 07:21 - 17:28 |