前回と同じ径路を辿って養鱒公園駅へ(越谷市〜日光市),06:32-08:41
今日は午前3時起床。予定より少し早めに自宅を出た。
まず05:46発の武蔵野線東京行きに乗り南越谷駅へ移動(06:08着)。
改札を出て東武伊勢崎線 新越谷駅へ移動し,区間急行・栃木行きに乗車した。
1枚目:新越谷駅の自販機で買えるのは会津高原尾瀬口駅まで,2360円也(06:26)(注1)。
新越谷駅から乗車したのは,06:32発の東武伊勢崎線区間急行・栃木行き。
2枚目:新大平下駅で東武日光会津田島行き(6両編成)に乗り換え(07:34,注2)。
3枚目:下今市駅で前2両,東武日光行きを切り離す(08:13,注3)。
4枚目:鬼怒川温泉駅を過ぎた後(08:41)。
注1:前回は乗換えのボタンを押さずに切符を購入したため,新藤原までの乗車券(1320円)を購入。
新藤原駅を過ぎた後,車内で養鱒公園駅までの差額,1860円を支払った。
今度は,乗換えのボタンを押したので養鱒公園駅までは無理としても会津田島駅まで買えるかと思ったが,違った。
購入できたのは会津高原尾瀬口駅まで(2360円)。
結局,前回同様,新藤原駅を過ぎた後,車内で養鱒公園駅までの差額,820円を支払うこととなった。
結論,会津高原尾瀬口駅から先に行く場合は,乗換えのボタンを押しても無意味。
注2:今日は平日なので大勢の中高生が途中の駅で乗り降りした。
新大平下駅でも多くの中高生が東武日光会津田島行きに乗換えたが,
ほとんどは次の栃木駅で降車した。
どうやら東武日光会津田島行きの方が,乗車してきた東武伊勢崎線区間急行・栃木行きよりも早く着くのでここで乗換えるようだ。
注3:この頃になると乗客のほとんどが高齢者の男女になる。
平日なので。
新藤原駅で4両から2両編成に(日光市),08:47-08:56
1枚目:新藤原駅に停車中。
ここで後ろ2両を切り離し,前2両のみが野岩鉄道に入る。
新藤原駅が近付くとその旨を伝える車内アナウンスが何度も繰返される。
私は前回同様,4両目を選んで乗車したので車両を移動する必要なし。
2〜4枚目:新藤原駅を過ぎると乗り越し精算が始まる。
会津高原尾瀬口駅から養鱒公園までは820円(計3180円)。
川治湯元駅(日光市),08:58-08:59
1枚目:川治湯元駅の手前。奥にある川治ダムから流れる水路(鬼怒川の支流?)の上を通る。
川の脇にあるのは変電所?(詳細不明)。
地図によると,線路の下流側に「川治河川公園」があるらしい。
2枚目:ここが川治湯元駅。駅前のバス停に回送のバスが停車している。
会津高原尾瀬口駅(南会津町),09:25
1枚目:駅の手前にあるバス乗場。
2枚目:会津高原尾瀬口駅。
ここまでが野岩鉄道の線路。
ここから先は会津鉄道の管轄。
まもなく会津田島駅(南会津町),09:44
1枚目:阿賀川の対岸に見えるのは河川敷に敷設された枇杷影公園と,阿賀川に架かる永田橋。
2枚目:これは前回(2008.11.15,11:40)撮影した画像。
ほぼ同じ位置で撮影できた。
会津田島駅で会津鉄道 会津若松行きに乗り換える(南会津町),09:46
1,2枚目:パノラマ撮影。
右(2枚目)がここまで乗車してきた東武日光会津田島行き(正確にはその3,4号車のみ)。
ホームの先端にある改札前でいったん線路に降り,左隣のホームに移動する。
左(1枚目)に見えるのは09:52発の会津鉄道・会津若松行き。これに乗り換える。
下段の画像は,昨年撮影した画像だが,これと比較すると,
今回(1枚目)は,ホームの中央にある「星乃井」と書かれた看板の左にあった時計が無くなっているのがわかる。
前回すでにこの時計は止まっていたか,ないしは正確に時を刻んでいなかったが,今回は修理中?or 撤去?
これは前回(2008.11.15,11:43)撮影した画像。
この時は時計があった(ただし,針は12:42を示し正確な時刻を示していない)。
会津田島駅で会津鉄道 会津若松行きに乗り換える(南会津町),09:47-09:51
1枚目:今回乗車したのは1両編成(注)。
会津田島駅 09:52発,養鱒公園駅 10:01着(の予定)。
乗車すると車内はすでにほぼ満席。
輪行袋があるので,それを乗車口近くに置いて立つことにした。
ここから養鱒公園駅まではわずか(3駅先)。
2枚目:乗車口の脇に立って発車待ちをしている間に,前方から2両編成の列車がやってきた。
前回乗車したのと同じタイプだ。
注:前回(2008.11.15)は2両編成だった。
養鱒公園駅に到着(下郷町),10:03
1枚目:定刻よりやや遅れて到着。降車してまず会津田島方面のホームを撮影。
ここは前回(2008.11.15),工事中だった場所。
当然だがすでに工事は終っていた。
前回はホーム全体に仮設の鉄板が敷かれていたが,現在はアスファルト舗装。
2枚目:乗車してきた列車?を見送る。
3枚目:階段を降り,養鱒公園駅の駅舎(無人駅)を通過。
駅前の工事は終っていた(下郷町),10:04
1,2枚目:駅舎前から北側をパノラマ撮影。
前回(2008.11.15)は,駅前,
というか駅の北側で道路&橋の改修工事?が行われていた。
駅舎も新しくなるかと思ったが,駅舎はそのままだった。
駅前の路面が新しくなり,トイレ脇駐輪場が新しくなっていた。
トイレは以前と同じ。水道の水が出ない!
自転車を組み立て,いざ出発(下郷町),10:09
「下郷町観光案内マップ」の近くで自転車を組み立てた後,
北と東を撮影。これから東(実際には東南東)へ向かって進む。
これが前回の様子(2008.11.15,12:04撮影)。
道路の様子が今回はだいぶ変わっている。
観音沼森林公園へ(下郷町),10:10-10:11
1枚目:東の道路へ入った直後の様子。
2枚目:少し進むとこのようなY字路が現れる。
ここは左へ。右は養鱒公園へ向かうルート。
観音沼森林公園へ(下郷町),10:16
ここは前回(2008.11.15),ススキ原だった場所(下段の画像)。
草が刈られて一部では整地作業?が行われていた。
2008.11.15,12:14撮影。
観音沼森林公園へ,猿楽高原?へ上がって行く分岐を通過(下郷町),10:20
2008.11.15,12:22撮影。
観音沼森林公園へ,途中から道幅が狭くなる(下郷町),10:25
観音沼森林公園へ(下郷町),10:26
両側に樹木が生い茂る地区に入る。
Part II: | 鶴ヶ池分岐〜十文字元気な広場〜十文字上バス停 2009.06.03, 10:31 - 10:52 |