HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 09 . 09 | お知らせ

2008.09.09, Part XI

滝川交差点

滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),10:28-10:29
滝川川へ向かって坂を下って行く途中で見かけた花。 これは??)。 なお,この花を撮影している間に,山から降りて来たバス(桑原バス停を10:19に出る便)が私の後ろを通り過ぎていった。 桑原バス停からここまではおよそ 5 km あるので,バスはこの間を9分で通過したことになる。 ちなみに私は桑原バス停を09:22に通過した。よって同じ距離を1時間6分かけて歩いたことになる。 それにしてもこの花は何というのだろう?

滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),10:31
1,2枚目:滝川川の手前で右折。川沿いを下流(北)へ向かう。

滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),10:31
1〜3枚目:滝川川の様子。上流〜下流方向をパノラマ撮影。 川底には大きな岩がごろごろしている。この辺の標高は130mもないのだが意外と山奥の風情を漂わせている。

滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),10:32
右上の看板には,「鳴神の庄 0.5 km 」とあるが,ここはいわゆる道の駅? さきほど出てきた七山中学校の東にあるようだ。

滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),10:33
最初見た時はムクゲHibiscus syriacus)かと思ったが, よくよく見ると葉の形が違う。フヨウHibiscus mutabilis)だった。

滝川桑原杉山線を下る(唐津市七山),10:36
1枚目:郵便局を過ぎると,その先に滝川交差点が見える。 2枚目:道路脇に立っている道標。 「ロフティ七山 1.0k」とあるが,これは滝川川沿いにあるコテージに宿泊する形式のキャンプ場(キャンピングコテージ?)らしい。

滝川交差点(唐津市七山),10:36
1〜3枚目:交差点に出たところで左前右をパノラマ撮影。 前を横切るのは国道323号線。その先(北)を玉島川が右から左へと流れている。 2,3枚目:玉島川に架かる「まつうらはし」。その先に見える建物が,何度か出てきた「七山中学校」。 手持ちの地図によると,国道は橋の手前(南側)を通るが,橋の先へ進むと,七山中学校を過ぎて 藤川地区という所を通って西で国道と合流している。 路線バスは橋の手前にある滝川バス停に停車した後,橋を渡り,七山中学校脇の「七山バス停」へ向かう。 前回はその「七山バス停」から帰路についた。 今回は滝川バス停からにするか,七山バス停にするかやや迷ったが(どうでもよい?), 結局,前回同様,七山バス停から復路のバスに乗車した。

滝川交差点(唐津市七山),10:37
1〜3枚目:国道を横断し,「まつうらはし」の袂から下流〜上流方向をパノラマ撮影?。 1枚目:下流(西)方向。この玉島川も,さきほどの滝川川と同様,川底には大きな岩がごろごろしている。 2枚目:橋の対岸。一般住宅の奥に七山中学校の校舎が頭を出している。 3枚目:橋の袂にバスの停留所(屋根付き)が見えるが,あそこが滝川バス停。

滝川バス停(唐津市七山),10:38
その滝川バス停に近付いて復路のバス時刻を確認。 「大手口」行き(唐津駅近く)のバスは 11:12発。まだ30分以上ある。

滝川交差点(唐津市七山),10:39
橋を渡り七山バス停の方も確認することにした。

七山バス停(唐津市七山),10:40
1,2枚目:ここがそのバス停。向いにあるのは「七山村商工会」の建物(現在は唐津市だが)。 バス停の看板じたいは右側にしかない。 なので,復路のバスを待つ際は看板の向かい側の道端に立ってバスを待つことになる。

七山バス停(唐津市七山),10:40
バス停の時刻表。平成19年10月1日改正のもの(1枚目)と, 平成20年9月1日改正のもの(2枚目)が上下に貼ってあった。 大手口行きのバスはどちらも 11:13 で同じ(注)。

注:時刻表を見ると,同じ11:13 に細川行きのバスもここを通過するようだ。 細川というのは,玉島川沿いに国道323号を東に進んだ先にある地区の名前。 反対方向になる。

滝川交差点(唐津市七山),11:01
再び,滝川バス停まで戻り,屋根付きのベンチに座ってしばし休憩。 日射しがあるので,屋根の影になった場所でないと暑くて座っていられない。

滝川交差点(唐津市七山),11:01
交差点の名前を望遠撮影。

Part XII: 七山バス停〜浜崎駅〜筑前前原駅〜丸田池公園
2008.09.09, 11:01 - 12:35