HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 05 . 04 | お知らせ

2008.05.04, Part III

会津レクリエーション公園(和風庭園〜湿性自然生態園)

会津リクリエーション公園,和風庭園(会津若松市湊町赤井),12:11-12:12
池の南東端からパノラマ撮影。 2,3枚目:右(東)岸に池に突き出した場所がある。

会津リクリエーション公園,和風庭園(会津若松市湊町赤井),12:12
その突き出した場所の北側から池端に近付く。

会津リクリエーション公園,和風庭園(会津若松市湊町赤井),12:13
池端で咲いていたコブシMagnolia kobus)。 すでに散りかかっていた。 2枚目:花弁が落ちた後。

会津リクリエーション公園,和風庭園(会津若松市湊町赤井),12:16
その近くで採集(会津リクリエーション公園,和風庭園-1)。 以下のように,会津リクリエーション公園では,このサンプルがもっとも原生生物の種類が多かった。
観察された生物: マルウズオビムシ(Peridinium), クリプトモナス(Cryptomonas platyuris), カラエリヒゲムシ(Salpingoeca), ボド(Bodo sp.), ミドリムシ(Euglena spirogyra), スポンゴモナス(Spongomonas intestinum), リピドデンドロン(Rhipidodendron), 小型鞭毛虫数種, ナベカムリ(Arcella sp.), フセツボカムリ(Centropyxis aculeata), ディフルギア(Difflugia sp.), ラッパムシ(Stentor igneus, 共生藻類有り), プロロドン(Prorodon sp.), ウロトリカ(Urotricha sp.), ツリガネムシ(Vorticella), 小型繊毛虫数種, クンショウモ(Pediastrum boryanum), ソラストルム(Sorastrum spinulosum), コエラストルム(Coelastrum astroideum), DictyosphaeriumStigeoclonium, サヤミドロ(Oedogonium), ツルギミドロ(Draparnaldia), ミクロスポラ(Microspora), ゲミネルラ(Geminella), 未同定の糸状藻類, ミカヅキモ(Closterium setaceum), ホシガタモ( Staurastrum iotanum v. iotanum), ミジンコ, ワムシ, イタチムシ,

会津リクリエーション公園,和風庭園の西側から(会津若松市湊町赤井),12:18
向い側の池の北西端へ移動。

会津リクリエーション公園,和風庭園(会津若松市湊町赤井),12:19
ふと気がつくと足下にはたくさんの ツボスミレViola verecunda)が咲いていた。

会津リクリエーション公園,和風庭園(会津若松市湊町赤井),12:19
ハコベ?Stellaria neglecta)も。

会津リクリエーション公園,和風庭園(会津若松市湊町赤井),12:21
近くで採集(会津リクリエーション公園,和風庭園-2)
観察された生物: マルウズオビムシ(Peridinium), クリプトモナス(Cryptomonas), ミドリムシ(Euglena spirogyra), レポキンクリス(Lepocinclis salina), キクリディオプシス(Cyclidiopsis), 小型鞭毛虫数種, ディフルギア(Difflugia sp.), コレプス(Coleps), プロロドン(Prorodon), リトノタス(Litonotus), マルロモナス(Mallomonas elliptica), バキュオラリア(Vacuolaria virescens), 珪藻各種, Dictyosphaerium, セレナストルム(Selenastrum), ヒザオリ(Mougeotia), ホシミドロ(Zygnema), ミカヅキモ(Closterium setaceum), アオコ(Microcystis), ワムシ, ケンミジンコ,

会津リクリエーション公園,和風庭園の南西にある湿性自然生態園へ(会津若松市湊町赤井),12:22
池の西側の通路を南下して西にある湿性自然生態園へ向う。

会津リクリエーション公園,湿性自然生態園へ(会津若松市湊町赤井),12:23
前方右手に湿性自然生態園の四阿が見える。

会津リクリエーション公園,湿性自然生態園に到着(会津若松市湊町赤井),12:23
四阿を少し過ぎた所から西側に広がる湿性自然生態園をパノラマ撮影。

会津リクリエーション公園,湿性自然生態園(会津若松市湊町赤井),12:24
さらに進んで,湿性自然生態園の南東側から全景をパノラマ撮影。 湿地には木道が敷設されており,湿地の西側には公園の中を流れる赤井川から水を引き込んだ池がある。

会津リクリエーション公園,湿性自然生態園(会津若松市湊町赤井),12:24
少し戻って四阿の隣から木道に入る。

会津リクリエーション公園,湿性自然生態園(会津若松市湊町赤井),12:25-12:26
1〜3枚目:木道に入ったところで南〜西側を撮影。 まずは近くの木道脇で採集(会津リクリエーション公園,湿性自然生態園-1)
観察された生物: ミドリムシ(Euglena sp.), 小型鞭毛虫数種, スピロストマム( Spirostomum intermediumS. filum), レマネラ(Remanella), スチロニキア(Stylonychia), プロロドン(Prorodon), フロントニア(Frontonia), 棘毛類繊毛虫, 珪藻各種, アオミドロ(Spirogyra), ミジンコ,

会津リクリエーション公園,湿性自然生態園(会津若松市湊町赤井),12:27
湿地の北西側。左に池,右は湿地の外側に迫る。湿地と斜面の境界付近にミズバショウが育っている。

会津リクリエーション公園,湿性自然生態園(会津若松市湊町赤井),12:28-12:30
1枚目:ここで採集(会津リクリエーション公園,湿性自然生態園-2)。 ここは糸状藻類が目立ったが,他の原生生物はほとんどいない。 近くにミズバショウLysichitum camtschatcense,2枚目)が育っていたが, おそらく時期によって水流がかなりあるためだろう。採集時にはそれほどなかったようにみえたが・・・。
観察された生物: ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria), 珪藻少々, ヒザオリ2種(Mougeotia), アオミドロ(Spirogyra), ケンミジンコ,

Part IV: 会津レクリエーション公園(〜自然観察園〜センタープロムナード)
2008.05.04, 12:31 - 12:42