HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2008 . 03 . 23 | お知らせ

2008.03.23, Part I

森林公園駅〜武蔵丘陵森林公園東隣の自転車専用レーン

東武東上線 森林公園駅に到着(滑川町羽尾),12:27-12:34
今回は昨日帰宅するのが遅かった(=早起きできなかった)こともあるが,どこへ出かけるかなかなか決まらず(注),出発が遅れた。 1枚目:森林公園駅に到着。 2枚目:時刻確認のため時計を撮影。デジカメの内蔵時計も12:29(=ファイル作成時刻)なので,以後の時刻表示は正確な筈。 3枚目:駅前で自転車を組み立てた後,出発前に駅舎を撮影。

注:先週,自転車で転倒して負った傷もまだ治っていないので,なるべく無理をしないで行ける場所にしたかった。 色々考えた結果, 電車で東武東上線1本で乗換えをせずに行ける場所ということで森林公園駅まで移動,そこからかつて訪れた場所に まだ通ったことのないルートも加えてあちこち移動した後,JR川越線の南古谷駅から戻ることにした。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:35-12:39
1枚目:駅前の信号付き横断歩道を渡る。 2枚目:森林公園緑道へ入る。画面左の案内板には「森林公園まで2.9 km」とある。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:40-12:41
この森林公園緑道はこれまでに何度も通ったが,前回ここを通過したのは, ちょうど2年前(2006.3.25)。 その時咲いていた ユキヤナギSpiraea thunbergii)はどうだろうかと撮影。 最初に撮影したこの画像ではあまり咲いていないので「今年は開花が遅れている?」と思ったが,この後出てくる場所では結構花が咲いていた。 日当たりが悪いのかここだけ多少開花が遅れていたようだ。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:42
少し進んでから再度,ユキヤナギSpiraea thunbergii)を撮影。 2年前,ここで撮影した画像(2006.3.25, 11:15撮影)と比べると開花状態はほぼ同じだった(注)。

注:今回と前回では撮影時刻が1時間27分ずれているため,太陽光の当る向きが異なっている。当然だが。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:42-12:43
レンギョウForsythia suspensa

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:43-12:44
道路際のユキヤナギSpiraea thunbergii)は,日当たりがよいせいか, 多少多めに咲いてたい。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:44
前方で右に折れ,県道47号 深谷東松山線の上を通り,県道47号の東側へ移動。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:46-12:47
ヒュウガミズキCorylopsis pauciflora)。 これは前回(2006.3.25)とくらべると 若干だが花の数が少ない。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:47
足下を見ると タチツボスミレ?Viola grypoceras)が一輪だけ咲いていた。

森林公園緑道を北へ,途中にある公衆トイレ(滑川町羽尾),12:51
この近くに滑川に架かる橋がある。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:52
前方にある橋は,下を通る森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線を越えるためのもの。 この後,同線を通って北へ向う予定。

森林公園緑道を北へ(滑川町羽尾),12:52
右側に森林公園南口の駐車場が見えてきた。

国立武蔵丘陵森林公園南口に到着(滑川町羽尾),12:53
ここは歩行者用の入口。自転車用の入口はこの先にある。

国立武蔵丘陵森林公園南口,自転車の入口は別(滑川町羽尾),12:53
右折するとその先に入口がある。

国立武蔵丘陵森林公園南口前を通過(滑川町羽尾),12:53
画面の左に南口があるが,今回は中に入らずに公園の東側を通る道路を北上するので,このまま前へ進む(注)。

注:公園内にもいくつかの採集ポイントがあるが,これまでのところ原生生物はあまり多くない。 また,公園内の自転車道はくねくねと曲がっていて通過に時間がかかる(今回は出発が遅れたので時間的余裕があまりない)。 公園東側の道路(森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線とその先の一般道)はまだ通ったことがない。 等の理由で今回はパスすることにした。

森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線へ(滑川町羽尾→山田),12:54-12:55
1枚目:駐車場の脇を通り,,。 2枚目:前方のT字路を左折(北東へ)。森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線へ入る。 森林公園駅前と森林公園周辺にはたくさんの貸自転車店がある。

森林公園停車場武蔵丘陵森林公園線を北へ(滑川町山田),12:55-12:58
1枚目:最初は普通の車道だったが(前にいる人達は森林公園に来る車の呼び込みをしていた), 2〜4枚目:途中から車道と歩道の間に自転車専用レーンが現れた。走りやすい。 さすがは森林公園。

Part II: 山田交差点〜森林公園東隣の道路〜公園北口入口交差点前
2008.03.23, 13:00 - 13:23