HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2006 . 04 . 15 | お知らせ

2006.04.15, Part I

児玉駅〜雉岡城跡

JR八高線 児玉駅(本庄市児玉町吉田林&児玉,注),10:19-10:20
1枚目:出発準備が終わり,児玉駅の駅舎を撮影。児玉駅に着いたのが10:11なので,約8分かかったことになる。 2枚目:駅前通り(この先にある駅入口交差点までが県道191号)。この通りを西へ。 空は薄曇り状態。

注:吉田林=きたばやし,

雉岡城跡(本庄市児玉町八幡山),10:23-10:25
1枚目:駅入口交差点を過ぎた後は,県道191号ではなくなり,歩道もない狭い道となる。前方に県指定史跡 雉岡城跡が・・・。 2枚目:雉岡城跡の入口。 同じ場所に江戸後期の国学者,塙保己一の記念館もある。この他,城跡内には児玉中学校&高校がある。 3枚目:案内図。4枚目:雉岡城跡の紹介。

雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡

雉岡城跡(本庄市児玉町八幡山),10:25-10:27
1枚目:前回(2003.6.8),採集を行なった城の堀跡と思われる沼地へ向う。 2枚目:その沼。 3枚目:沼の隣(北と東)には,同じ堀跡と思われる場所に菖蒲?がたくさん生えている。ここは湿地状になっていた(水はそれほど多くない)。 4枚目:小さな沼のわりには結構な数のカモ類がいる。

雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡

雉岡城跡(本庄市児玉町八幡山),10:27-10:30
1,2枚目:菖蒲?のある湿地の一部(1枚目)で採集した後, 3,4枚目:沼の東側で採集。 ここには,ゾウリムシ(Paramecium)の他は, ケンミジンコ,ミジンコ,ワムシくらいしかいなかった。

雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡

雉岡城跡(本庄市児玉町八幡山),10:31-10:32
1枚目:その後,沼の西側へ移動。西側にいた鳥達は驚いて東側へ移動。 2枚目:その東側を撮影。 3枚目:ここでも採集したが, 結果は上(同じ池の東側)と同じだった。

雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡

雉岡城跡(本庄市児玉町八幡山),10:34
さらに西側に堀跡と思われる別の沼が南北に2つ並んでいる。その手前で周囲を360°回転して撮影。 1枚目:西南側の沼。ほとんど干上がっていた。 2枚目:西南側と西北側の沼の境。 3枚目:西北側の沼。ここもわずかに水が残る程度。 沼の先に見えるのは,県立児玉高校のグラウンドと校舎。 4枚目:さきほど採集した東側の沼。 5枚目:南側にある階段。ここを上がると城跡の一部である南ノ郭(三ノ郭)跡に出る。

雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡

雉岡城跡(本庄市児玉町八幡山),10:35-10:38
西北側の沼にわずかに残った水の部分を採集。 以前来た時(2003.6.8)はもう少し水があったように思う。 ここが印象深いのは,ここで採集したサンプルに Euglena gigasがいたことによる。 今回は残念ながらEuglena gigas はいなかったが, クリプトモナス(Cryptomonas), ミドリムシ(Euglena sp.E. deses), レポキンクリス(Lepocinclis), トラケロモナス2種(Trachelomonas), コレプス(Coleps), ハネケイソウ(Pinnularia), Vitreochlamys (= Sphaerellopsis), ミカヅキモ(Closterium acerosum), など色々いた。

雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡

雉岡城跡(本庄市児玉町八幡山),10:40-10:42
1〜5枚目:採集を終えて土手を上がる途中で非常に小さな花を見つけた。 キュウリグサTrigonotis peduncularis L.)? かと思ったら,よく似たハナイバナBothriospermum zeylanicum or B. tenellum ?)のようだ。 6枚目:比較のために同じ距離からオオイヌノフグリVeronica persica)を撮影。

雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 雉岡城跡 オオイヌノフグリ

Part II: 雉岡城跡〜小山川南岸(秋平橋〜十二天橋)
2006.04.15, 10:46 - 11:11