入間公園へ(狭山署&狭山経済高校脇,狭山市稲荷山),12:34-12:36
道沿いに南東へ進む。途中には,狭山署,狭山経済高校と続く。
以前来た時は,経済高校の塀についた苔状のものを採集したところ,それらは苔ではなく,アオサ藻綱ヒビミドロ目に属する
Klebsormidium flaccidum
だった。この時は,夏場は灼熱地獄になるはずのコンクリート壁にこのような藻類が生きて育っていることに驚いた。
今回も,そのような藻類がついていないか調べたが,わずかに緑色の場所がある程度で,ハッキリそれと分かるものは見つからなかった。
入間公園へ(入間市向陽台),12:38-12:39
1枚目:道は経済高校脇の途中から狭山市稲荷山を出て入間市向陽台になる。その先のT字路を左折する。
2枚目:左折した後はこのようなまっすぐな長い道となる。
3枚目:道の左(北)側は航空自衛隊入間基地。
右(南)側は,豊岡小学校,入間向陽台高校。
入間公園(入間市向陽台),12:40-12:41
1枚目:突き当たりにある「彩の森入間公園」西口。2枚目:西口の側にある案内板。
入間公園(入間市向陽台),12:42-12:45
まず,公園の北東にある池に向い,池の北側で採集。
観察結果:
アオミドロ(Spirogyra),
ケンミジンコ程度。こういった池では一般的だが,やはりあまりいない。
入間公園(入間市向陽台),12:46-12:52
1〜3枚目:次に,公園の東側の道を通って,南西側(西口近く)にある別の池へ。
4〜7枚目:池の南側で2本(糸状藻類部分とその下のヘドロ部分)採集。
観察結果(2本合計):
マルロモナス(Mallomonas),
珪藻各種,
ゴニウム(Gonium)
アオミドロ2種(Spirogyra),
等。ここもやはりあまりいない。
入間公園(入間市向陽台),12:53-12:55
1枚目:採集地点から公園の南側にある正門の方向を撮影。こちらへ向う。
2枚目:正門の外。ここは道路がX字状に交差している場所。
3枚目:振り返って,正門から公園の奥を撮影。右側に太い並木が続いている。公園の歴史を感じさせる。
入間公園から愛宕公園へ(入間市向陽台→入間市豊岡),12:56-12:59
1枚目:公園の外に出て,これから進む道の方向を撮影。この道の先には入間市役所がある。
2枚目:信号のある交差点を2つ過ぎた後,NTT入間手前の交差点を左折。
愛宕公園 入間池(入間市豊岡),13:01-13:05
1枚目:左折した後の道は会館通りと呼ばれるが,200 m ほど進むと右(西)側に愛宕公園がある。
公園に隣接して中央公民館,市民会館がある。その会館前の駐車場を横切った先に愛宕公園がある。
2枚目:自転車を抱えて石段を降りると,3枚目:その先に日本庭園風の入間池がある。
4,5枚目:そこで採集。
観察結果:
クリプトモナス(Cryptomonas),
ウズオビムシ(Peridinium),
サヤミドロ(Oedogonium),
ここも予想通り。あまりいない。
愛宕公園から入間市博物館へ(入間市豊岡),13:07
1枚目:採集を終えて会館前に出る。
2枚目:会館の道路側に立つ銅像。「竹堂粕谷義三先生像」とある。
入間郡豊岡町出身で衆議院議長を務めた人物らしい。
Part V: | 会館通り〜入間市博物館 2006.03.18, 13:09 - 13:47 |